宝彩有菜へe-講座、会員の広場 
私の修行コーナー
(その15)

  (home/back/index/next)


  投稿例です。
  送られてきたものから掲載しております。手動でおこなっていますので、すぐには掲載されません。
掲載されて都合の悪いもの、悪くなったものは、何番削除願いますとメールください。速やかに削除します。

掲示板(15)
掲示板→(01) (02) (03) (04) (05) (06) (07) (08) (09) (10) (11)(12)(13)(14)(15)(16


(15)

(15-10) 大好きな親を取り戻すことができました。よかったです。(tomoko+さん)
(15-09) 瞑想入門第二回「歩く瞑想」(田吾作さん)
(15-08) 瞑想中にエクスタシーを感じました。(テンチチさん)
(15-07) 「幸せ」とは、どういうものか。(のりさん)
(15-06) 本当に素晴らしい教えをありがとうございました。(nakaさん)
(15-05) 熱く泣くことが幸せでした。(talさん)
(15-04) 心底「親より強い」と思えました。(veriteさん)
(15-03) 宇宙が全部、私の居場所(すずめさん)
(15-02) 一日一日,毎時毎時,瞬間瞬間を生きる。(風助さん)
(15-01) ふと感じたこと。(ma-chiさん)


==============================================
私の修行:(15-01)
title: ふと感じたこと。
(ニックネーム:ma-chi)さんより
---------------------------------
宝彩先生。

真夜中の暗闇に座っていた。
ふと、わたしじゃない、私を感じた。
わたしは、本当の私に向かってありがとう・・と言った。
わたしをここに誕生させてくれてありがとう、と言った。
本当の私は、何も答えなかった。
けれど、私という存在は、わたしを、広く大きく包みこみ、そこにいた。
これまでも、ずっとそうだったのに、気付かなかった・・。
わたしとずっと一緒にいてくれていたのに、
わたしは、この小さなからだの、わたしのことだけで、精いっぱいだった。
あなたがいることに、ちっとも気付かずにいた。
あなたは、がんばって人間しているわたしを労うように、優しく包み込み、そこにいた。
涙がとまらない。
何故だか涙がとまらい。
嬉しくて涙が出るのか、悲しくて涙がでているのか、正直、よくわからない。
がんばって生きてるわたし。あなたの存在にも涙なのかな。

生かされているんだよ、わたしは。
わたしが愛おしい。人間しているわたしが、すごく愛おしい。
大切にしよう。
からだもこころも。感謝して、もっともっと大切にしよう。

先生、突然すいません。
今朝、瞑想を終えたら、涙がとまらなくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

何も無い・・本当に何も無い。平穏な世界にいる。
ただそこにいる。ゆらゆらただそこにいる。
なのに、マインドがそれに色をつけ、風を当て、揺さぶり、
違う何かを作ろうとする。
作っては、その度に一喜一憂し、くたびれる。その繰り返し。

ぁぁ、ごくろうさまって・・思った。
そのまんまでいいのに。
ただ、それを眺めていればいいだけなのに。
すると時はそれを置いて行くのに。

思考が・・
ああでもない、こうでもない、って。
手放そう。
もういいよーって。

わたしは、私の本当の世界が恋しい。
戻りたい。戻ろう。

昨日もふーっと、こんなことを思いました。

支離滅裂ですけど・・
何だかとても嬉しかったので。

もう、このまま送っちゃいます。

読んでいただいてありがとうございました。

先生、今日も良い一日をお送りください。

ma-chi より
--------------------------------
宝彩有菜のコメント

ma-chi様

おはようございます。
宝彩有菜です。

とても、素晴らしいメールありがとうございました。
悟りの体験ですね。
大きな自愛の体験、無我の体験、全一体験のような体験、
まぁ、言葉では表現できませんけど「悟りの体験」ですね。
日ごろの修行の賜物です。
素晴らしい。

ありがとうございました。

宝彩有菜
--------------------------------



==============================================
私の修行:(15-02)
title: 一日一日,毎時毎時,瞬間瞬間を生きる
(ニックネーム:風助)さんより
---------------------------------
宝彩有菜先生

年末なので1年間を振り返る意味も込めて修行の経過報告をしたいと思います。
よろしくお願いします。

 宝彩先生の本(まあいいか、気楽に悟る、続気楽に悟るなど)を今年6月から読み始め興味を持ち、HPにもアクセするようになり、今年の9月からC呼吸講座を、10月から「アドバンス(A)」と「プログレスコース」を、11月から「自己尊自立コース」を受講させていただいています。
 
 最近の一日は、朝3〜5時に目が覚めたら、体のストレッチをした後に、瞑想を3回ぐらいして出勤します。
出勤は自転車が主で13kmぐらいをこぎながら道々の草木に向かい(緑豊かな離島暮らしです)「色に憩う」をやっています。
職場に着いたら事務所にいる時は、休み時間や隙を見て宝彩先生のHPや上記の修行の説明などを読んだり投稿したりしています。帰りの自転車では、出てきた考えをことごとく棚上げしながらこいでいます。
夜は瞑想を1、2回して8〜9時には寝ます。
寝ながらC呼吸の練習をしていますが、10呼吸しないうちに寝てしまうことが多いです。
休みの日は、瞑想を10回以上したり、自転車でふらりと遊びに行ったり、先生の本を読んだりといったところです。
本当に恵まれた生活を送らせていただいています。ありがたいです。

 「C-呼吸」の方は、大分お腹がふくらむようになり、会議の時などやっていると一人幸せな気分になりつつ、みんなの意見はちゃんと聞くことができ、それなりの発言もできているのでとてもいいです。
また、寝付きも大変良くなりました。

 「アドバンス(A)」は、記憶のテキストは難しいですが、だんだん記憶に対して興味が出てきました。
何を記憶して、何を記憶しないのか。1次記憶の様子など常に留意しています。
課題は1〜9まで、最初回答事例を読まずに投稿して、回答事例を読み、さらに投稿するを繰り返しました。
だんだんそれなりの回答ができるようになってきました。
また、回答すればするほど課題への理解が深まるのを感じています。

 「プログレス」では、最初は毎週の課題に取り組んでいましたが、最近は月ごとの課題4つぐらいを同時にやったり、過去の課題も気に入ったものは取り組み、新たな習慣を手に入れつつあります。
朝寝起きに「今日は最高の日だ」でスイッチを入れ、一回は信号機の青で止まり心を静め、起こる出来事は全て良いこと又は感謝、理由はマインドで考えてと過ごし、捨てるものは無いかと探し回る。
という感じです。
昔から習慣を変えるのは好きで、禁酒したり、禁煙したり、左手で食べたり、1日1食にしたりなどやってきましたが、この「プログレス」は習慣を変えるヒントが山のようにあって、かつその方向は幸せに向かっているのでとても楽しくやらせていただいています。

 瞑想は、頭のストレッチのような感じでやっています。
まだまだですが、時々ぼんやりとですが、過去の記憶が出てきます。
ほんとにぼんやりなのですが、死んだ祖母が寝たきりになっている様子が出てきて、「ばあちゃん、ばあちゃん」という自分の懐かしい声がして、ばあちゃんをしたってかわいがられていたんだなあという想いが湧き出て号泣してました。
そのせいか、寝たきりなってからあまりばあちゃんにかまうことがなかった事に対する後ろめたい気持ちが無くなりました。

また、過去の記憶ではないのですが、瞑想中によく泣きます。

しかし、瞑想中の号泣は少し離れたところから涙や感情の波を感じているような感じで、感情の波が過ぎていくのを感じ、目からほほに流れる涙を感じるけどもそれに流されることない感じです。
その日はすごく落ち着いていて、幸せ感が朝から夕方まで続いていました。
瞑想はワンダーランドだなあと感じています。この先がとても楽しみです。

 自己尊立は、やり始めたばかりですが、次々に思わぬ方向からの質問に真剣に答えています。
自己尊立できるようになりたいです。

その他 

・本について
 この4年半で600冊ぐらいの本を読んできました。
しかし、同じ本を2度読むのはものすごく抵抗感がありました。
新しいことが知りたい知りたいという欲かもしれません。
 しかし、先生の本を再度読み返しました。確実に1度目より身に染みます。
ここ一年は新しい習慣として、先生の本を何度も読みかえしてみようと思います。
たぶん読む度毎に私に浸透していき、血肉となって私を構成してくれると思います。

・掲示板にいっぱい質問させていただきました。
 掲示板にたくさん質問をさせていただき、心温まる励みになる御回答をいっぱいいただきました本当に感謝しています。
また、修行している仲間とのつながりを感じることも出来ました。
とても心強くありがたかったです。

 来年も一日一日、毎時毎時、瞬間瞬間を生きていきたいです。
先生をはじめ、諸先輩方には今年は大変お世話になりました。
ありがとうございました。


風助
--------------------------------
宝彩有菜のコメント

風助 様

素晴らしい、修行のメールありがとうございました。
熱心にご修行されているので、
どんどん修行が進んでおられる様子が良くわかります。
これまで、メールもたくさんいただきました。
全部は返信できませんでしたけど。(^_^;)
ありがとうございました。
素晴らしいですね。この調子で、
どんどん幸せになってください。
どんどん軽くなって、どんどん輝いてください。
私も、とても嬉しいです。
ありがとうございました。

宝彩有菜
--------------------------------



==============================================
私の修行:(15-03)
title: 宇宙が全部、私の居場所。
(ニックネーム:すずめ)さんより
---------------------------------
宝彩先生、すごいです。
本当に世界が輝き始めました。
「こんにちは」とかけられる一声がこんなに嬉しいなんて、知りませんでした。

私、にこにこ仮面て、取れたらそんなに笑わなくなるのかなと思っていたのですが、まさかの、もっと笑うようになりました。あはははは。こんなことってあるんですね。(あ、でも自動反応している作り笑顔は、ちゃんと捕まえるようにします。)

今度は無表情を楽しんでみようかなぁ。でも、もうくすくす笑ってしまいそうです。
それと、驚くほど素直な言葉が出るようになりました。

相手にどう思われるとか、恥ずかしいとか、そういう余計なことを考えなくなったので、スルリと思っていることを言えてしまうのです。

わー何だかすごいことが起こってます。

楽しいです。先生。
愛するって楽しいです。
こんなにたくさん好きなものが一気に増えて、世界がどんどん輝き始めたんです。
先生、感謝です。

世界って、こんなに楽しいんですね。
どう思われてもよくなっちゃったので、しつこいのを承知でこのメールも送らせていただきます。あはは。

なんだか話しにくかった母や、兄姉にも興味が出てきて、いろいろちょっかい出しています。
するとすぐに笑顔が返ってきました。
しつこいって思われても、うるさいって言われても、何でもいいやぁ。だって私が話したいんだもん。
と、心がにこにこ、笑っています。

誰かに声をかけられる度に、私はこんなに愛されていたんだなぁと嬉しいのと、反省と、しています。
人はこんなにも軽やかに、愛してるよーと言ってくれていたのですね。

私、やっと、世界に入れた気がします。
認めるってこういうことなんだって分かりました。認められたかったけど、私もまた、人を認めていなかった。

居場所がない訳ではなかったけど、私の居場所は限られたところだけだと思っていました。でも、実は世界はずっと、開いて待っていてくれたのです。
つまり宇宙が全部、私の居場所だったってことになりますね。
わぁーすごい。(これって、感覚だから、うまく伝えられないのですが。)

そして私はずっと最初から、世界に認められていたのです。
世界って、広かったです。あはははは。
わーい。世界で遊びまーす。
ふふふ。

最後までお読み下さり、ありがとうございます。
引き続き、楽しんで修行させていただきます。世界にお相手を願って。
ではでは、また、お会いできること、楽しみにしています。
ありがとうございました。

すずめ。
--------------------------------
宝彩有菜のコメント

すずめ 様

楽しく、ハッピーなご様子が素晴らしいですね。
私も、とても嬉しいです。
ありがとうございました。

宝彩有菜
--------------------------------



===========================================
私の修行:(15-04)
title: 心底「親より強い」と思えました。
(ニックネーム:verite)さんより
---------------------------------

宝彩 有菜様

昨日やっと自心脱親コースを終了したのでご報告いたします。
昨年の11月末から始めて、3ヶ月でセッションHまで来たのですが、
ちょっと年度末の仕事の関係で時間が取れなかったり、最終セッションにきて
終わってしまうのがもったいない気がしたりして(我ながらケチですね)
こんな時期になってしまいました。

終了直後の感想としては、やり終えた達成感が一番強いです。
昔の思い出を書いてみたり、トラになってみたり、叫んでみたり
色々あったなあ、と卒業アルバムをめくるようにワークシートを眺めてしまいます。

コースの効用に目を向けると、自分が強くなったなあと感じます。
親が今の私と同じ年齢のとき、
私は2歳児であり、2歳児から見れば親は全能の存在だったのですが、
同い年同士で比べればなんてことはない、悩みながら子育てしていたのがよくわかりました。
一番面白かったワークは「わんわんワーク」です。
小股で堂々と歩く自分がおかしかったです。

いつもなら「はあ、わかりました」と引き受けてしまう小さな頼まれ事も
「めんどいです。今忙しいし」と言えてしまう自分にワークの不思議さを感じました。
プログラムが落ちた契機になったのは「叫ぶワーク」です。
冬だったので布団をかぶって犬に扮して叫んでいました。色々気恥ずかしさもあったのですが、
最後は「以外に自分は過去のことを気にしていないんじゃないか」
「親に対してちょっと涙を流してまでムキになるのは時間がもったいない」と
考えているのに気づいたときに、心底「親より強い」と思えました。

これからは気ままに生きていける気がします。

長文になってしまいましたが、
素晴らしいワークを体験させていただき、ありがとうございました。

ニックネーム:verite
--------------------------------
宝彩有菜のコメント

verite 様

> これからは気ままに生きていける気がします。

そうですね。自分の大切な人生です。しっかり楽しんでください。
よかったですね。
ありがとうございました。

宝彩有菜
--------------------------------



===========================================
私の修行:(15-05)
title: 熱く泣くことが幸せでした。
(ニックネーム:tal)さんより
---------------------------------
宝彩先生
アドバンス(A)を受講していますtalです。

瞑想を始めてから 大変 大きい様々な心の変化がありました。
全部書こうとするとたいへん長いメールになってしまうことでしょう。
心覚えとして、ちょっとだけ書かせていただきます。
--------------------------------
☆開始前屈 終了前屈が素晴らしくキモチ良いです
 いつまでもいつまでも こうしていたい、と思うほどです

☆呼吸が整ってマントラを唱え始めた瞬間 別世界へ誘われてゆく幸福を
 感じます。この瞬間が最高です。ほんの10秒 20秒の間だと思うのですが
 幸福です。

☆やがて雑念が上がってきます。
 最初のころは雑念が上がってくるたび「いけない いけない」と
 思ったりしていたのですが最近は「見つけた」という感覚です。

 幼い頃 大掃除の日に父が 大きな家具を動かしては
 たまったホコリをみつけて大騒ぎしていたのを思い出しました。
 「見ろ!見ろ これを-!」と騒ぐのです。
 そのたびに母が
 「1年間 掃除できなかったんだから当たり前なの
  だからこそ大掃除してるんでしょ」と言って
 笑っていました。私も大笑いしたものです。

 雑念をみつけるのは どうやら楽しい作業のようです。
 いまは そう感じています。

 瞑想することが楽しい…いまはこれで良し、と思っています。
--------------------------------
自分にとって 重要と思われることが昨夜から今朝にかけてありました。
これも、記録として書かせていただきます。

父が亡くなって4年になりますが、昨夜ふと 母に
「私、お父さんよりも強くなる。お父さんの倍以上強くならなきゃ、やっていけない」
どういうわけか ふと そんな言葉が出てきました。
母は笑って聞いてくれました。

そして今朝 目覚めて窓をあけたとき
「お父さんを越えて行け、お父さんなんか おまえの踏み台にしろ」という父の言葉が
心に降りてきました。
実際に耳で聞いたわけではありません。
ただ 心の中が その言葉でいっぱいになり
涙が止まらなくなりました。
父からのメッセージだとしか思えません。

父が亡くなってから「涙が出る」ということがなくなっていました。
じんわり目がうるむことはあるのに 大泣きすることが
できなくなっていました。
今朝の涙は ほんとうに次から次へとあふれ出して 熱く 泣くことが幸せでした。
--------------------------------

瞑想に出会えたことに感謝しています。
引き続き 瞑想をつづけます。

tal
--------------------------------
宝彩有菜のコメント

そうですね。熱く泣けるのは、
瞑想によってtalさんの心がどんどん柔らかくしなやかになっているのでしょうね。
素晴らしいですね。

宝彩有菜
--------------------------------


===========================================
私の修行:(15-06)
title: 本当に素晴らしい教えをありがとうございました。
(ニックネーム:naka)さんより
---------------------------------
宝彩先生、お久しぶりです。
naka と申します。
以前メールさせて頂いてから、随分と月日が経ってしまいました。
先生はお変わりありませんか?

私は、あれからいろいろな修行の壁にぶつかりながら
少しずつですが確実に前を向いて歩いております。
ここ数年は修行がメインのような毎日を過ごしておりました。
次から次へと出てくる強欲に、善良な人だと思い込んでいたけど、
実はなんて真黒な自分なんだろうという事にやっと気づくことができました。
そしてそんな自分のことを恐ろしくも可愛いなんて思えるようになってきています。(笑)

今はそんな感じですが、少し前は違っていました。
毎回、何か事が起こるたびに苦しくて苦しくて、
ものすごく重いプログラムが起動しているのが分かるたび、
それを紙に書いてはノートにまとめて、時間を作って瞑想するようにしていました。
すると自分ではなんてことはないなんて思っていた過去の出来事が
ものすごい怖さとともに再体験するというのを何度も体験することができました。
後で考えてみると、幼い自分が考えていたことや決めたこと!本当に可笑しかったです。

最近はその事柄が多すぎて記憶しておけないので、
瞑想が終わると携帯に簡単にまとめておいていました。
本当に・・・まるでポップコーンがはじけるように面白いくらい進んでいました。

子供の頃、両親との数々の出来事でもプログラムを作っていました。
幼いころの記憶はあるのに自分でどんなふうに捉えていたかは覚えていない。
再体験してはじめて分かるその頃の解釈を、今の自分が知ってみると本当に驚くことばかりでした。

瞑想することが当たり前のようになってきたある日、
だんだん体が辛くなってきて、数日間何もできないくらいに体が怠くなった時がありました。
少し休もうと思い、先生の本を読みながらベットで過ごしてると、急にふっと過去のことが目の前に出てきました。
これはもしかして!っと思い、すぐに瞑想してみると「なるほど!」っと思える過去が出てきました。

その事柄の中には保育園のお迎えがうちは一番遅くて、真っ暗中いつも不安で不安でたまらなかったこと。
そしてこのまま迎えに来てくれないかも、捨てられるかもとずっと思っていたことを思い出しました。
両親が共働きで私はほとんどほったらかしで育ったのでとっても不安だったんだと思います。

そのことを思い出した数日後に出てきたのが、学生時代に取りつかれていた
とにかく一人になりたくない願望でした。
クラスで一人ぼっちになってしまうことが状況としてあったのですが
私はそれを乗り越えることができずに、動けなくなってしまったのです。
以前から感じていたのですが、もしかしたら自退症だったんだのでしょうか??
確信はもてないのですが・・・。

私は高校を中退して家も出て、一人で暮らし始めました。16歳の時です。
この時、乗り越えることが出来なくて投げ出してしまったことが、
その後も宿題のように次から次へと問題となって出題されていたんだと今になって気が付きました。
周りの人からどんなふうに思われているか気になり、情けなくて弱い自分を認めることが出来なかったんです。

結婚してからも、子供の幼稚園や学校関係などで人間関係をこなしていく中、
ずっと私を苦しめていたことでもあり、
とっても小さな出来事でも(人から無視されたり、嫌われたと思う事があると)どうしようもなく不安になるのは
きっとこのことが理由の一つだったのかもしれません。
常に人から尊敬されたい!負けたくない!素晴らしい人だと思われたい!羨ましがられる生活がしたいと
こんな傲慢なことをずっと思っていたんだと分かりました。
でもこんなことを考えてはいけないとずっと隠していたんですね。ぜんぜん気が付きませんでした。

小さい頃の「見捨てられ不安のようなもの」が根底にあり、その上に「学生時代の挫折」があるっという2段構造になっていたのかもしれないです。
ここ数年、いくらこの苦しさに焦点を当てて瞑想しても、なかなか出てこない事柄でもありました。
なのでこの一連の再体験は私にとって、とても大きな出来事でした。
何か大きな荷物をひとつ降ろしたような、とても生きやすいと感じる自分に変わっていました。
両親に対しては心が温かくなるような感覚が戻ってきました。

そして以前より再体験の後に体験するエクスタシーも頻繁に感じられるようになり、瞑想がとっても楽しいです。
自分がまるでポタージュスープの中に溶け込んでいくようなシュワーっといい気持ちになります。
ただ悟りたい欲が強すぎるようなので、今までとは少しだけ方向を変えて、またさらに精進したいと思います。

なかなか奥が深くて、自分がぜんぜん進んでいないように感じられる時もあるのですが、
以前、宝彩先生にメールさせて頂いた時よりは、いろいろと分かるようになってきていて、
先生の本を読みながらそういうことだったんだと!とストンとくることが増えてきました。
先生の悟りに対する理解と伝えようとする愛の力に頭が下がる思いでおります。
きっと先生の教えに出合わなければ、私は宿題を死ぬまで抱えて生きていたことでしょう。
本当に素晴らしい教えをありがとうございました。

ここからまたどんな気づきがあるのかと思うととても楽しみでしかたありません。
それではまたお便りさせて頂きますね。
どうぞご自愛くださいませ。

naka


--------------------------------
宝彩有菜のコメント

naka さん、メールありがとうございました。
最初にメールを頂いたのが、8年前で、その時、「気楽なさとり方」を読んで、7年になるということでしたので、もうかれこれ、「宝彩有菜」に出会われてから、15年になりますね。
その間、よくご精進されて、素晴らしい段階まで来られました。
ひとえに日ごろのご修行の賜物だと思います。
こころよりお喜び申し上げます。
とても嬉しい、素晴らしいご報告、ありがとうございました。

宝彩有菜
--------------------------------



===========================================
私の修行:(15-07)
title: 「幸せ」とは、どういうものか。
(ニックネーム:のり)さんより
---------------------------------
のり さん から次のようなメールをいただき、その返信をしました。
修行者の参考になるところもあると思いますので、抜粋掲載します。
宝彩有菜

---------------------------------
宝彩先生

メールありがとうございました。
のりです。
最近はプログレスコースとともに、瞑想の実践も行っています。
それで、質問があるのですが、よろしいでしょうか?
お忙しいと思いますので、またお時間のある時にでも教えていただければ幸いです。

瞑想会でも先生に言われましたように、私は非常に欲張りで強欲なところがあるようです。
幸せになりたい、気持ちよくなりたい、さとりたい、いい気分を味わいたい、など、特に幸せ感のようなものへの貪欲さが半端ない感じなのです。
最近気づいたのですが、瞑想中も、ちょっと頭がシーンとなってきても、「あ、そろそろ何かいいことがおこるんじゃないの!?」「いい気分になってきた!?」など、すぐにコメントが入ったり、すごい期待感がでてきたりしてしまって、穏やかな気持ちが波立つ感じが多いです。
それに気づいてからは、「あ、いい気分は後でいいから、瞑想中だから」として後回しにしていて、少しは穏やかさが保てるような気もしますが、何より幸福感への希求の強さに自分自身、辟易する感じがあります。

それに関する思い出としては、小さい頃(たぶん小学生高学年の頃?)、「なぜ私は私なのだろう」と突然不思議になってめまいがするような気持になったことがあり、その後、私はなんでここに、この親の元に、この家に、この名前で生きているのか、不思議でならなくなったことがあり、それから私は宇宙からやってきたのだ、宇宙人なのだ、では何のためにこの地球に産み落とされて、わけのわからないルールとか名前とか、色々押し付けられて生きていないといけないのか、と思ったことがあります。それを考え続けた挙句、出した結論は「せっかくだから、どうせなら幸せになってやろう」という感じの感覚でした。
それ以降、少しでも幸せにならないといけない、という強迫観念のようなものがある気がします。

瞑想中でもびっくりするくらいの頻度で「幸せ」、「幸せ」、「もっと」「まだか」とやってくるのが分かってきました。それこそ、3秒に一回くらいです。こんなにずっと幸せになれ〜と呪文のように命令し続けることなんて、できるのでしょうか?それか私がなにか勘違いしているのでしょうか?日常でも、気分が安定しているときはまだいいのですが、気持ちが落ち込んでいるときなどは、「こんな不幸な気持ちではいけない、いい気分にならないといけないのに!!」とプレッシャーがきて、余計にしんどさが倍増するようで、本当に苦しいと感じます。

このような欲深さは、どういう修業が効果的でしょうか?
私は感謝するのが比較的得意なようで、すべてに感謝する、とかの方に気持ちが向くと結構おちつくことも多いですが、愛をあげる、などは非常に苦手で、本当にうまくできないことが多いです。きっと表面的にあげているようにふるまっても本当にはなかなかあげられていないのかなと感じたりします。多分自分がほしいものを人にあげるということが、欲深い私には難しいのかなと思います。なので、なんとか気分を良くしようと思って、無理やり愛をあげる、と思ったり実際に何かをあげてみても、なんだか悔しい思いやしんどい気持ちがある場合が多いのです。

最近は、ベースの気持ちとしては、先生の本を読んだり修業をして、だいぶ安定した状態が多いです。ですので、この気分の悪さも自分で抱えていられる程度のもので、日常生活や仕事に支障があるほどのものではありません。でも瞑想の時や、精神的に不調の時には負担になっている感覚があります。
なので、また追々今後解消していければよいな、という感じですので、急ぎませんので、またお手すきの時など、アドバイスをお教え願えますでしょうか。よろしくお願い致します。

のり
---------------------------------
宝彩有菜の返信

のり 様

メールありがとうございました。
宝彩有菜です。

・・・(中略)・・・

なるほど。
> 出した結論は「せっかくだから、どうせなら幸せになってやろう」という感じの感覚でした。
> それ以降、少しでも幸せにならないといけない、という強迫観念のようなものがある気がします。

なるほど。そうですね。
「少しでも幸せにならないといけない」という強迫観念のようなもの、ですか。
あと、そうですね。

> それか私がなにか勘違いしているのでしょうか?

という点もあるかもしれませんね。

そうですね。ヒントということで、まず、「幸せ」とは、どういうものかということをお話ししたいと思います。

外から見てどんなに不幸な生活をしていても、本人は幸福だと思っている場合もあります。
また、外から見てどんなに素晴らしい、幸せそうな生活をしていても、本人はとても不幸だと思っている場合もあります。
貧しい小さな家にニコニコと笑い声の絶えない家庭もありますし、大きな豪華な家で冷たい家族関係の家もあります。
身体が不満足でも幸福で輝いている人もいますし、健康で何不自由ない状態でも暗い顔をしている人もいます。
耐えられないような条件の中でも明るく幸せそうな人もいますし、満ち足りた環境でも不満そうな人もいます。
つまり幸福とは、外から判断できるものではなくて、その人の気分の持ち方ひとつです。

普通、マインドは誰のマインドもそうですが、自分と自分のご主人である「本人」を守っていくために、より安全に、より豊かに、より安心できるように、問題を発見し、解決し、対策を立てていきます。
とても素晴らしい働きで、このマインドの働きがあるからこそ、健康に安全にトラブルをなるべく少なくして、生きていくことができるわけです。
その働きに対しては、いくら感謝しても、しすぎる事はありません。
マインドはいつもより幸せになるにはどうしたらよいかと、常に気を配ってくれているわけです。
つまり「少しでも幸せにならなければならない」という観念で動いているわけです。
これは誰のマインドもそのように動きます。優秀なマインドであれば、更にそれは強く働きます。「少しでも幸せにならなければならない」という考えが、強迫観念のように強くなっていきます。それは当然のことです。

そのような状態になった場合に、もし、それが行き過ぎるとどうなるかをお話しすると、現状にほとんど問題がない場合でも、まるで小さなゴミやホコリを拾い上げるように不幸のもとになりそうな事を拾い出して、それを拡大鏡や顕微鏡で眺めて巨大視して、それの対策をこうじます。
このようなことをしていると、自分自身の現状把握は、どんなに恵まれた環境に恵まれていたとしても、「自分はとても不幸だ、それに、まだまだ不幸の元がたくさん残っている、改善すべき点がまだまだたくさん残っている、このままでは幸福になれるわけがない」などということになります。明らかに行き過ぎです。

なぜ、行き過ぎたのかと言うとマインドが幸福になりたい欲を増幅させているのを放っておいたからです。
マインドは幸福になりたい欲を際限なく増幅させていきます。それがマインドの仕事だからそれは仕方ありません。
でも際限なく増幅させたことによって何が起こるかというと、自分は際限なく不幸だという状態が認識されてくるわけです。欲が大きくなる分だけ、自分の不幸が大きくなるという仕組みです。

不幸が大きく感じられてくると、マインドはこれではいけないと、さらに拍車をかけて幸福にならねばと、頑張って働くわけです。つまり自分で作った不幸を増進するループに入ってしまったということになります。
これを断ち切るために、最後の手段として、マインドは、「そうだ、修行すれば幸福になれる」と思います。その思い付きは正しいのですが、問題があります。

マインドは、どのようにしたら幸福になれるのだろうかと、さっそく、修行を手段にしてあれこれトライし始めます。しかし、マインド流の方針で、修行にいくらトライしても、決してうまくいきません。なぜなら「修行すれば幸福になれる」とマインドが思ってるだけだからです。結果として、この修行やってもうまくいかない、幸福になれない。あの修行やってもうまくいかない、幸福になれない。どの修行やってもうまくいかない、幸福になれない。とマインドは思うことになります。

どこが間違っているのか。間違いは、マインドの考える幸福というのは、何か目的を定めてそれを達成することだからです。マインドの働きによってその目的を達成しようとマインドは考えるわけです。目的を設定してそれを追い求めるわけです。つまり、この場合、幸福になるという目的を達成するために、その手段として「修行」があるだけです。

間違いは次の点でおこります。マインドを使って、修行を手段にしてしまっては、どのようにしても幸福にはなれません。その訳を説明します。

マインドが「A」という目的を目指すのは、現状が「A」になっていないと思うからです。もし、現状が「A」の状態になっているのであれば、マインドは、「A]を目的にしません。「A」という目的は持ちません。
もう一度言うと、マインドが「A」という目的を目指すのは、現状が「A」になっていない、「A」ではないからです。
同じように、マインドが「幸福」という目的を目指すのは、現状が「幸福」になっていないからです。もし、現状が「幸福」なら、マインドは「幸福」になりたいという目的を持てません。もう一度いうと、マインドが「幸福」という目的を目指すのは、現状が「幸福」になっていないと思っているからです。つまり、「今は不幸だ」と認識している、そう思っているからです。

という仕組みですから、つまり、マインドを使って、より「幸福」を目指す限り、足元の認識は常に自動認識として、「不幸である」になるということになります。ということは、マインドを使って足元の「不幸」を「幸福」に変えることは、未来永劫無理、不可能だということです。つまり、未来永劫、マインドを使っては、自分が幸せを感じることはできないということです。

マインドが退場してくれることができれば、「足元を不幸だと思う考え」を一掃できます。それが唯一の方法です。唯一本当の幸福になれる方法です。本当の修行のポイントはそこにあります。マインドを退場させることです。マインドが幸福になりたいという欲を追いかけないことです。追いかけさせないことです。

また、つぎに、「幸福になりたい欲を追いかけなくて、どうして幸福になれるのか」という点が理解できないと本当の修行に向かえません。
それには、次のよう理解することが近道です。
もともと、人間は、生まれながらに幸福であった。至福の中に漂っていた。至福の極みであった。悟っていたといってもいいでしょう。エクスタシーの中にいた。ところが、マインドが、より快適、より安全を目指し始めた途端に、多くのシーツやブランケットで、その至福の状態を多い隠した。ですから、それらを取り去って、もとに戻れば良いだけのことです。幸福を追い求めるのではなく、幸福を隠している蓋いを取り去るだけです。

このことに気づいたらところから、修行はスタートです。
単に、「不幸」というのは、マインドが自分自身を「不幸だと認識している」からです。それをやめさせれば良いわけです。
修行して幸福になろうというのは、良いことですし、当然ですが、しかし、修行を幸福になるためのマインドが使う手段にしないことです。
そうではなくて、修行は、マインドという敵に手綱をつけて、自分の部下にするだけのことです。
自分の部下にできれば、自分は、もともととても幸福だ、もともととても幸せだと、内面から分かります。確信できます。納得できます。

その方向で、やってみてください。
もう一度、要点を言うと、「しあわせになろうと思っているのは、一体誰か?」それをしっかり観ることです。
観察してください。それは自分自身のようですが、そうではありません。
単に、マインドです。そこをまず押さえる。

以上がヒントです。
また、わからないことがあったら聞いてください。

メールありがとうございました。
季節がら、ご自愛ください。

宝彩有菜
---------------------------------


===========================================
私の修行:(15-08)
title: 瞑想中にエクスタシーを感じました。
(ニックネーム:テンチチ)さんより
---------------------------------
こんにちは、宝彩先生。
テンチチです。

アドバンスの修学を始めて6ヶ月、C呼吸を実践してからも6ヶ月が経ちました。

昨日、瞑想中にエクスタシーを感じました。
私は、まだ毎日歯を磨くように、あたりまえに瞑想をするわけではなく、
マインドがあらゆる手を使って静かに瞑想を始めるのを阻止していることに気づき、戦う。
というのが最大の難関の、小松茸さん寄りな生徒です。
でも昨日は、朝から15分おきに休憩、体操またはC呼吸をし、
(アプリがないので、自分でタイマーをかけて)
お昼過ぎてからマインドとの戦いにも早々決着をつけ瞑想をしたところ、
2本目では悪寒を感じ、3本目であれ?一瞬寝てしまったかな?と思った瞬間に
エクスタシーの波がどわーーキラキラキラと押し寄せてきました。

昨日は私の誕生日でもあり、なんだか、ビギナーズラック的な
このエクスタシーをプレゼントとしてもらったような気分になり、
うれしかったです。

修行するぞと決めて6ヶ月。

初心に戻って、また歩んで行きたいと思います。

また、報告させていただきます。
読んでくれてありがとうございました。

ps C呼吸の成果もあります。手のアトピーがとても改善されました。
C呼吸は、死ぬ時までつき合える趣味のようなものになっています。笑

テンチチ

---------------------------------
宝彩有菜のコメント

テンチチ様

お誕生日と、エクスタシーと、ダブルでおめでとうございます。
ご修行の賜物と思います。
「C-呼吸」もよく効いているようですね。
嬉しいです。

また、メールをお待ちしております。

宝彩有菜
---------------------------------



===========================================
私の修行:(15-09)
title: 瞑想入門第二回「歩く瞑想」
(ニックネーム:田吾作さんより)
---------------------------------
田吾作 様から、下記のようなレポート報告を頂きました。
一部、抜粋して掲載します。(宝彩有菜)
----------------------------------------------
宝彩有菜さま

おはようございます。ニックネーム「田吾作」と、申します。
大型連休、真っ盛りです。
ウグイスも鳴き始めました。もう少しすれば、綺麗に聞こえます。
楽しみが、一つ増えた今日この頃です。
第二報告「歩く瞑想」の実験結果を、ご報告させていただきます。
田吾作(ニックネーム)
----------------------------------------------
アドバンスコース第16回B瞑想入門第2回報告
田吾作(ニックネーム)
瞑想入門第二回「歩く瞑想」

詳細に報告しますと、報告項目が多くなりますので感じたポイントのみとさせていただきます。
また、ランダム報告とさせていただきます。

2.1実験報告

1)「自分」と言うものが有り、「アタマ」という物も有ると知らされます。
自分とアタマが、機能分担されていると思いました。
自分が、歩く瞑想を始めると言いますと、アタマが身体の細部の細胞・筋肉までいつの間にか指示を出し、まず右足に全体重を乗せるのです。体重移動は、自分の指示で有りません。

2)アタマは、大変優秀です。歩く全行程の身体の細部にわたり、コントロールする能力を持っているのです。目・耳・足・肌等の全体の情報を収集し、また、これらに”歩く”指示を出す司令塔であると知らされます。
精密で高速のプログラムを、自分で作成しております(自分の知らないう
ちに。自分では、どう考えても作れません)。
目的は、”転ばない”のようです(生命を守るためにでしょうか?)。
=まさに、アタマに生かされていると知らされます。
空恐ろしい能力の持ち主です。ありがたく・こころ強くも思います。

3)アタマは、自分の指示を聞いてくれます。何時もは、足の艫から先に着地しているのを、爪先から降りる様に支持しますと、指示の様に着地するのです。しかし、長く続きません。「バランスが悪い」・「筋肉が痛い」等と、抵抗するのです。油断すると、止めてしまうのです。
=アタマは、自分のプログラムで動く習性があるようです。優秀なアタマが自分の能力で作ったのだから、指示されたくないようです。
また、生きていくだけですと、アタマのプログラムだけで生きて行けますし、その状態がまさに今の私・その方が楽なのですきっと。
=自分が「こうしたい」と思いことを、アタマに支持をすることはスタートですが、アタマの通常のプログラムであれば、アタマに任せておけます。しかし、通常プログラムでなければ、アタマは抵抗します。また、自分が油断しますと、勝手に通常プログラムに戻ってしまうのです。
自分が、継続的にアタマに指示を出すことが必要を感じました。
自分はアタマに指示も出さず、結果のみ待っていたのでしょうね!
自分の仕事が有ることを、知らされました。

自分は、
@アタマに、”こうする”との指示を継続的に出す。
Aアタマと、”対話”をする。

4)他のやってみた実験
・目をつむって歩く
・バック歩き
・電車ないで立ったまま、電車の発車から停車まで
----------------------------------------------
宝彩有菜のコメント

田吾作(ニックネーム)様

いろいろと気付きがあったり、実験を工夫されたり、
ご修行が進んでいる様子がよくわかりますね。
ありがとうございました。

宝彩有菜


===========================================
私の修行:(15-10)
title: 大好きな親を取り戻すことができました。よかったです。
(ニックネーム:tomoko+さんより)
---------------------------------
宝彩先生

おはようございます。
tomoko+です。

ここのところ修業をさぼり気味で、
なんとなくご連絡し辛い気分で報告が遅れていたのですが、
先生の本を立て続けに読んで、
修業したい気分が盛り上がってきたので、
遅くなってしまいましたが、ご報告をさせていただきます!

自心脱親コースですが、
終わってその後、私はすごくショックを受けました。
もうなんとアホだったのかと。(笑)

コース終了すこし前、前に先生にメールをお送りしたあたりは、
親より強くなった! やった! と盛り上がったりしていたのですが、
コース終了後は、なんだかものすごく穏やかな感じでした。

岩がごそっと動くような感じではなく、
氷が解けたような、魔法が解けたような、そんな感じで、
気が付くと親に関する嫌な感情がなくなっていました。

あまりに、ふっとなくなっていたので、
あれ? これ、なくなってるよね? ほんとになくなってる??
と確かめたくなって、
数年ぶりに、一人で実家に帰ってみました。

すると、さすがにはじめはちょっと微妙な空気が流れたものの、
今までみたいな居心地の悪さも全然なくて、
ご飯食べたり、猫と遊んだり、釣りの話をしたり、
なんかもう普通に楽しくて、ああ親と過ごすのもいいなあ、
なんて、思える状態になっておりました。

ついでに、今まで一度も言い出したことがなかったんですが、
「昔の写真を見せてほしい」といって見せてもらったり、
「妹がお姫様で、私が付き人みたいな関係だったよね?」っていう、
長年の妹と自分に対する扱いについての疑問をぶつけてみたりしたのですが、
そこで、自心脱親コースでやったワークの、
再確認をするような情報を得ることができました。

今までは、小さい頃の思い出に出てくる親も、今の親の顔だったのですが、
アルバムを見ると、全然知らない若い男女がいて、
まあ若い頃の父と母なんですが、
ああ本当に、こんな若くて、自分のことばっかり考えていたいだろう時期に、
私を育ててくれていたんだなあということがわかったり。
完全に忘れているだけで、楽しい思い出も
たくさんあったということがわかったり。

妹と自分のことについても、親は、
私を育てるときには、小さいころとにかく大事に手をかけて育てたのに、
妹はほったらかしにしていたので、
妹にはそのことに対する罪悪感をずっと持っていた、
ということがわかりました。
そう考えると納得できることもすごく多くて、
ああ、そいうことだったの? と思うことができた上に、
謝ってほしかったわけではなかったのですが、
「そんな風に思ってたなんて知らなかった。ごめんね。
小さい頃のあなたに、言っておけばよかったことがいっぱいあるね」
といわれてしまったりしまして。

もう、うちの親はすごくいい親でした。
それを私は、全然見ないふりをして、
なんとか、ひどい親だと思いこもうとして、
何年も苦しんできたんだ、と思ったらもう、
ショックでショックで。
何してんだお前、って感じです本当に。
ショックすぎて久々にドラクエ5とかやって逃避してしまいました。(笑)
ここ数か月収まってた変な妄想とかも復活してました。(笑)
もうあほです、私。

でも、宝彩先生に出会わなかったら、
もしかしたら一生、あのまま、
親をずっと憎んだまま過ごしていたのかもしれない、
と思うと本当に恐ろしいです。
宝彩先生に出会えて本当によかったです。
自心脱親コースを受講できて本当によかったです。
親がまだ元気なうちに、大好きな親をとり戻すことができました。
本当に本当にありがとうございました。

tomoko+

---------------------------------
宝彩有菜のコメント

良かったですね。
大好きな親を取り戻すなんて、最高ですね。

宝彩有菜
--------------------------------






(home/back/index/next)

(C)all rights reserved Alina Hosai 2000-2014
ホーム