宝彩有菜 e-講座、会員の広場 
課題にチャレンジのコーナー
 
  (home/back/index/next)


課題10への回答例-C
 (10) 「アガリ症について」
(01)(02)(03)(04)(05)(06)(07)(08)(-a)(09)(-b)(10)(・・)

-------------------------------------
課題回答:(10) (宝彩有菜)

title:「アガリ症について」の問題です。

これは、模範解答ではありませんが、宝彩有菜がユーさんにメールで書いたものです。
参考にしてください。

----(問題の箇所を、以下に再録します)----------------------

さて、

>ただ「お食事の準備ができましたので、歩ける患者様は廊下まで取りにいらしてください」といった簡単なものなのに、緊張するのです。

今回、これを緊張しないで、言う方法のヒントを、差し上げたいと思いますので、もし、機会があったら、やってみてください。

とても簡単ですから、ユーさんならすぐできると思います。


---(ここから、宝彩有菜が返答したメールの文章です)-----------


まず、マイクに向かって話す前に、「歩ける患者様」のイメージを持ちます。
一番好きな患者さんがいいです。

それも居なかったら、大好きな、俳優、あるいは、親戚の子供とか、とにかく、ゆうこさんが、大好きな人が、「歩ける患者様」で、現在、病院に入院していると思います。

そして、その人にだけ、マイクで言うつもりで語りかけてください。
例えば、子供になら、

「○○ちゃん、お待ちどうさま。お腹すいたでしょ。おいしいご飯、準備できたからね。
倒れないように、急いできてね。きょうのご飯はおいしいわよ〜。いつものように、廊下の所においてあるから、あったかい内に食べてね。はやく元気になってね」

と語りかけるつもりです。

でも、他の人も聞いていますから、
「お食事の準備ができましたので、歩ける患者様は廊下まで取りにいらしてください」と、しか言葉は発しませんけど、心は、子供に言うように、大好きな人に言うように、しっかり込めてください。

すると、
「お食事の準備ができましたので、歩ける患者様は廊下まで取りにいらしてください」
と同じ文章でも、とても優しく言うことになります。
声の色が変わってきます。
愛にあふれます。
すると、もう、自分は全然あがってないことに気付くと思いますよ。

愛があふれているときは、人は緊張しないからです。
欲があるときは、マインドはどうしても緊張してしまいます。
欲を取り去る方法も良い方法ですが、愛をあふれさせる方法も良い方法です。
欲がなくなれば、愛に満ちますし、
愛が満ちれば、欲は消えます。

「お食事の準備ができましたので、歩ける患者様は廊下まで取りにいらしてください」
しっかり、愛を込めていってみてください。

では。


(宝彩有菜)
----------------------------------------------

<課題に戻る>
<受講生の回答を読む>
<宝彩有菜の回答を読む>

 

(C)all rights reserved Alina Hosai 2000-2004
(home/back/index/next)