宝彩有菜へe-講座、会員の広場 
課題にチャレンジのコーナー
 
  (home/back/index/next)


課題02への回答例(受け付けの順になっています)
 (02) 「富士山に登る道」
(01)(・・)(03)(04)(05)(06)(07)(08)(-a)(09)(-b)(10)(-c)

----------------------------------------------
課題回答:(02-01) (おたま)
title:これが わたしの進む道

課題02の 富士山への登り方の回答をします。

みかんさんは「感謝(大肯定)かな」
なべさんは「気づきかな」なんて思ったりします。

じゃ わたしは?? 
やっぱり これ!!
「笑い」なのかな?と思ってしまいました。

そういえば わたしが 笑ってると まわりも幸せそうだし 
「なにかしようか?」と 聞くと 
「わらっててくれたらいい」なんて 
言ってもらえたりするんですもの!! 

山といえば スキーに行って すいすい 滑って 違うゲレンデに行った挙句 見知らぬ人の情けにすがって お金を借りて帰ってきたという経験をしたばかりです。
あきれられたり**でももちろん 大笑いです。
ほんと ゲレンデにあるのは 新雪ばかりでなく 親切も*** 
ほんとうに 有りがたいことでしたが**

やはり 笑いがついて来る*** これが わたしの進む道?? 
短くしようと思ったのに メール長くなってしまいました。申し訳ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 (宝彩有菜のコメント)

「みかんさんは「感謝(大肯定)かな」
なべさんは「気づきかな」なんて思ったりします。」
と、なかなか、するどいですね。
また、勉強もしっかり進んでいますね。
----------------------------------------------


----------------------------------------------
課題回答:(02-02) (なべちゃん)
title : 明るく軽くを実感しています。

私は、自分の欲を観て、欲をはずす修行をしてきました。
いく重にも覆いかぶさっているシーツを観て、気づいてはずす修行です。
それと同時に、「愛のプチッ」を感じ、育む修行をしてきました。

四つの道を考えている上で、一番向いてないんじゃないかと思っていた修行が「笑い」でした。
しかし、どっこいこれが、やってしまうとすごい強力でした。
「あはははは」と車の中で一人でやっていました。夜だったので周りの車を驚かせなくてすんだと思いますが。

で、「まあ、いっか突破法」です。
「まあ、いっか」は思考を走らせない上で強力です。
突破する感覚を覚え、「笑い飛ばしてしまう」が比較的簡単にできました。
「笑い飛ばしていいの」などと、少しマインドがすがりつく場合もありますが、心の底から笑ってしまいます。

突破する感覚を覚え、はずせたのが、しぶと〜い強欲です。
はずし方も知っていて、欲も知っていたつもりだったのですが、はずせていませんでした。
例えば「尊敬されたい」などです。

これも、本当に100%尊敬してしまうではずせました。
ケチケチしたところ無しで心底尊敬します。
尊敬すると優しくなれます。尊敬すると愛が溢れます。
この強欲で、気分が悪くなることが多かったです。
少しは、気分が悪くなるのも減りそうです。

最後に、みかんさんの進んでる道は、感謝ですかね。
あたたかい太陽をうけ、自分もあたたかく光り輝く道ですかね。

以上、答えになったかどうかわかりませんが、有菜さんの講座を受けてから、ペラペラとはがれて明るく軽くなってきているのを実感します。

ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)

そうですね。4つとかに限定せずに、たくさん自分のものにしていてもいいですね。10でも、20でも。
----------------------------------------------



----------------------------------------------
課題回答:(02-03) (ポコちゃん)
title : 山の裾野でウロウロ中。

課題02に対する回答・カンニングしました(笑)。
@四つの道とは・・・
 1)■■■ 2)■■■ 3)■■ 4)■
 ですよね。思いっきりカンニングしましたので、大きな声では言えませんが・・・
(^ ^;)ゞ

Aみかんさんは「大肯定」の道を、
  なべちゃんは「気づき」の道を、
  それぞれしっかりした足取りで進んでおられると思います。

 さて、自分はというと、頭でっかちで屁理屈屋ですから、
 「気づき」の道が進みやすいのかしら・・・
 まだ山の裾野でウロウロしているポコでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)

回答には、正解が書いてあったのですが、宝彩有菜が■で隠しました。
カンニングのカンニングをされないためです。あはははは。

----------------------------------------------



----------------------------------------------
課題回答:(02-04) (hoshinoko)
title : 感謝と愛

 Q1 感謝と愛しか思いつきませんでした。それも誰かの受け売りで・・・。    
回答が有菜さんのご本の中にあった事は覚えていますが。ははは。

Q2 みかんさんは感謝の道を、なべちゃんはラベル貼りの道を歩んでいると・・・なべちゃんごめんなさい。よくわかりませんでした。    
なべちゃんはご自分の思考を冷静に観照なさっているなぁと感じます。    
客観的に思考の優位性をみることで、思考内容そのものからの心理的影響が少なくなっているようにも思いました。

悟りへの道を、今私は探し始めているのだと頭に忘れないよう言っておきます。

普段の嫌な感情=思考を、観照することで、私はどういう悟りへの道を歩んで行くのか、楽しみでもあります。

でも 悟りへの4つ(またはそれ以上)の道を自分で考えるのは、難しいですぅ。

この課題の答えは、純粋に論理のみにても導き出せる答えなのでしょうか。
もっとも 純粋に理論からだけで答えが出たとしても実践なくしては 意味ありませんが へへへ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)

うーむ、「ラベルの道」というのがあったのは知りませんでした。

この課題は、純粋に論理だけから導くことも出来ます。
それには、頭はどのようにして思考しているのかを分析するのがスタートです。
そして、その仕組みが理解できれば、その思考の行程を制御するにはどうすれば良いかを考えればいい訳ですから。

頭は、ものを考えるときに、情報を入手して、認識して、判断しています。判断には記憶が必要です。そして、もっともっとと考えます。
英語で言うと、GET,HOLD,COMPARE,MORE,の四つです。
この四つのいずれか一つを押さえれば、思考は止まります。
ですから、悟りかた四つの道もそれぞれに対応してると理論的には言えます。

でも、おっしゃる通り、理論が分かっても、修行しなきゃ、何にもなりません。
----------------------------------------------


----------------------------------------------
課題回答:(02-05) (まひこ)
title : 頭の四つの働きのどれかを止めれば悟れる、、、、

(1) get取得だからあげる
 欲しいと思ったらあげよう=「愛」


(2)比較 よりお得、より良い条件.物を探してる

→1.判断しない、あるまま事実だけを見る
    例.子どもが泣いている(事実)うるさいなあ(判断)
 2.好きか嫌いか、直感で決める
   ☆私はこれかと思います、比較せず何となくで決めていいと思うとホッとするので。

(3)hold(保持) 検討したい、考えたい、止まっていたい。

→忘れる、手放す「まっいいか」、とりあえず決めて前に進む「やる」「行く」=challeng
   ☆みかんさんはこれかなと思います。悩んで考えすぎて思考が止まったのかなと思いました。

(4)向上(more)、もっともっと

→もう十分、今で満足、こと足りてる=ありがたい感謝、all ok
もっともっとと急いでいるので→深呼吸、動作をゆっくり、「お先にどうぞ」=slowly
   ☆なべちゃんさんは、これかなと思います。満足するとmoreが起動されるので。
 

では回答案例を見に行ってみます。      まひこ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)

そうですね。欲のエンジンを良く理解した回答ですね。

欲のエンジンとは、
@GET AHOLD BCOMPARE CMORE でしたね。
「得たい」、「保持したい」、「比較したい」、「もっともっと」ですね。

第一回目の講演の、CD「いやしの宝箱」にも、このテーマは詳しいですね。

それぞれ、どうやって、外すか? 
それが、修行ですね。

宝彩有菜
----------------------------------------------


(home/back/index/next)
(C)all rights reserved Alina Hosai 2000