宝彩有菜へe-講座、会員の広場 

気楽な談話室です。
(home/index/next)

  送られてきたものから適宜、掲載しております。手動でおこなっていますので、すぐには掲載されません。
掲載されて都合の悪いもの、悪くなったものは、何番削除願いますとメールください。速やかに削除します。

ティールーム掲示版(03)
(全目次)/(01)(02)(03)(04) (05)・(06-07)・(08


No.021
かるん
----------------------------------------------
title : 初めてメール致します。
-----------------------------------------------
初めてメール致します。

私は宝彩先生の著書でとても救われたと思っております。出会えたことにとても感謝致しております。読む言葉ごとに的を得ていて本当に驚きました。
私は親との関係で苦しみました。色々なことはありましたが、今はごく普通に働いて生活しております。
色々な気持ちの葛藤はまだありますし、正直言って不安もまだ自分にありますが、少しずつ乗り越えていきたいと思っております。

また、掲示板楽しく読ませていただきました。
皆さんそれぞれ色々な考えをされていてとても面白いです。自分と同じような苦しみをされた方が何人かいらして、改めてまた色いろなことを思いました。
宝彩先生の言葉に「きづいた人はラッキーです」とありますが、きづかなければまた同じ苦しみを無意識のうちに自分の子供たちに伝えてしまうのでしょうか。それは、無意識なだけにとても怖く思います。
幼い時の経験はな変えられませんが、乗り越えてゆくにも大変なエネルギーが要ると思います。
両親も同じような経験をしてきたのかもしれません。どこまでさかのぼっても原因はないのですから考えるだけ疲れることですね。
人間って本当に面白いと思います。と同時に不思議にも思います。私は自分に必要があったからこそ宝彩先生の著書に出会えたのだと思っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)

はい、人は必要があって必要な人やものに出会いいます。
そのことが深いところで理解できると、感謝になります。
その感謝がさらにさらに深くなると「悟り」になります。 ----------------------------------------------


No.022
タペンス
----------------------------------------------
title : 第一回目の教材の配送ありがとうございました。
-----------------------------------------------
宝彩有菜さま
スタッフの皆さま

第一回目の教材の配送ありがとうございました。
4通とも届きました。
また、ホームページも見ることができました。

待ちに待った教材が届き、とてもわくわくしています。
これから一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
それから、少々質問があるのですが、「心の仕組み その(1)」 の最後にある宿題については
何かしらの回答をメールで送信するのでしょうか?
また、ホームページに掲載されている課題は一月につき一課題というペースでやっていくのでしょうか。
それとも、自分で納得し次第、次の課題へと挑戦していっていいのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)
----------------------------------------
イリノイ州のタペンス様

お待たせしました。いよいよスタートです。
ご質問の件ですが、
宿題に回答をくださっても良いですが、回答をお寄せにならなくて良いです。とにかく、ご自分でお考えになっておいてください。
修行ノートとかを作っておいて、考えたことを書きとめておくと自分の進歩を振り返ることができて良いと思います。
修行に関して、時々の感想や気付きをメールで送られても結構です。
それらの中から、私の修行のコーナーなどに掲載することもあります。
また、ホームページの課題は、ご自分のペースでお進みください。
それらの回答としての投稿も歓迎します。
することはたくさん有りますが、ぼちぼち楽しんでやってください。

---------------------------------------



No.023
みさ
----------------------------------------------
title : 職場内で異動があり。
-----------------------------------------------
宝彩有菜さま

アドバンスコース、毎月楽しみに読んでおります。
記憶の仕組みを読んで、自分の今の考え方の種はあそこにあったのかな…と思うこともありました。
一月ごとに来るメールで改めて前のを読み直したり、定期的にメールがあることで考えられるような気がします。

…まぁ、日々にまぎれて忘れることがないわけではありませんが。

4月に職場内で異動があり、自分の扱われ方に疑問も感じていたりするのですが、自分のやりたいことを改めて考えるいい機会かな…と思えるようになりました。
ただ、考えすぎて嵌ってしまっては仕方ないのでほどほどに…とは思ってますが。なかなか難しいですね。

辞めて何にもしない時間を作ったら何をしたいのか思い出せるかなぁ…とも思うんですがなかなかその一歩が踏み出せません。

先のことはその時に考えればいいや…とは思うんですが、結局、根本の修行が足りてないんですね、きっと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)
---------------------------------------
メールありがとうございました。

四月に環境が変わって、五月にゴールデンウイークがあると、そのあと、精神的な疲れがどっと出て普通の人は、大概、会社や学校に行きたくなくなります。
ですから、その時にあまり重大なことを考えないほうが良いです。
取りあえずは、環境適応を計る、つまり、精神的、肉体的に環境になれてしまうことを工夫するのが上等です。
で、余裕ができたら、高等なことを考えましょう。
その時の考えは本物です。
では、また。
--------------------------------------------


No.024
かるん
----------------------------------------------
タイトル;  2ヶ月目に入りました。 
----------------------------------------------
宝彩先生こんにちは。e−講座を始めて2ヶ月目に入りました。
引き続き『記憶』の学習をしていますが、なかなか難しいです。しかし、記憶があるからこそ色んな欲が起こってしまうのだと思いますが・・・もっか修行中の身です。

私は自分の状態が良くない時、日常生活さえまともに送れない時期が数年ありました。

今ならば、すっかり欲に捕まっていたということが解かるのですが、当時の自分はただただ苦しく、涙するばかりでした。頭が重くて起き上がることもできず、自分の不幸を嘆いてばかりの日々でした。

日々親との衝突も凄かったです。
元々両親の状態も良くはないので、今思うと我が家は、決して伸び伸びと育っていける環境ではなかったです。宝彩先生がポコちゃんさんに、『不運といえば不運』とコメントされているのを読んで、そうか私は不運なんだ、それでも良いんだ、とかえって開き直る思いがしました。

そんな私でも、今はごく普通に社会人などをしていますから、自分の生きようとするエネルギーもすごいものだと思います。

私は考え過ぎの上に、人の顔色をうかがってしまう癖があるのですが、今もこれは自分の課題です。
自分や自分の人生に自信を持つ力も大変乏しかったです。
人とぶつかることが多く、定職にも就けず大変といえば大変でした。
自愛もとても下手くそで、他人をどのように大切にしたら良いのか、全く分かりませんでした。何が何だか訳がわからず、数年間は、ただ悔しいのと辛いのと悲しいのとで涙ばかり流してました。
笑い話になりますが、何をやってもダメだったわけです。
当時は人相もとても穏やかではなっかたと思います。
私の頭は働き者なので、しっかり自動反応もしてくれました。面白いことに、宝彩先生の著書の言葉が殆ど当てはまるような生活をしていたわけです。
約これまでの10年の間のことです。失敗や挫折の繰り返しで、ここまでやっときて、最近安定してきたように思います。

私は色んなことに気づいて良かったと思っています。とてつもなく苦しかったりもしましたが、全部が全部自分に必要があっての出来事だと受け止められるように、これからも修行を重ねていきたいと思っています。

宝彩先生はどのような経験をされて、今に至っているのか存じませんが、先生の活動ぶりに頭の下がる思いです。
私のような者には、本当に救いの存在です。私はまだまだ修行三昧の日々です。

これからもご指導よろしくお願いいたします。
長くなってしまい、申し訳ありませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)
---------------------------------------
メールありがとうございました。

元気の良い野生の馬を乗りこなそうとすると大変です。ときに振り落とされて怪我をしたりします。
でも、その馬の性質も分かり乗りこなすコツも覚えると、力のないおとなしい飼いならされた馬に乗るより、はるかに、面白いです。元気な馬を駆って野山を自由に軽快にそして素晴らしく遠くまで行けるようになります。

同じように、回転の速い手に負えない「頭」を使いこなそうとすると大変です。ときに振り落とされて怪我をしたりします。
でも、その「頭」の性質も分かり、使いこなすコツも覚えると、力のないおとなしい頭をつかうより、はるかに、面白いです。性能の良い頭を使って、人生を闊達に、力強く、素晴らしい高みまで到達できます。

荒馬をあてがわれたのは運命です。手に負えない頭をあてがわれたのも運命です。でも、それはきっとそう望んだのだと思います。e-講座は、それに気付かれたあなたの人生にきっとお役にたてると思います。
でも、修行はリラックスしてやってくださいね。
それを仕事にするとまた大変ですから。

----------------------------------------------


No.025
おたま
----------------------------------------------
title: 手をひらく一瞬 
----------------------------------------------
第7回のアドバンスコース ありがとうございました。
「コインの裏表 手をひらく一瞬に 自分の気持ちをたしかめてみる」 の部分 あ〜そうなんだなって 心に残っていました。

ところで わたしは 自分をとりまくものに なんだか 流れっていうか 潮と言うか が あるような気がしていました。で 迷った時は その流れに逆らわないようにしましょうって

「時の神様」(勝手にそう呼んでいました)が 味方してくれたら GO!! でないときは やめ!! って かんじで 決めてきました。
(なかなか ありがたい神様なんです わたしにとっては・・)
先日 ひとつの人間関係のありかたで迷ってました。
「この自分にとって なじまない形のつきあいを捨てようか」「いや なにも ことをあらだたせなくても だから、しかし・・」って しっかりピンポン地獄していました。

ところが 相手の人から もらったプレゼントのキーホルダーを いつのまにか落してしまったのです。
でも 気がつかず 落したとも思わず 2・3日たったある日、仕事場の 落し物のコーナーにだれかが拾って届けてくれていたのが目にとまりました。

それを 見た瞬間 「あ やっぱり つきあい 終ったんだ!! 時の神様 が そう言ってる」と 思ったのです。
で そのあと「????」 
出てきた事に 目をむけて 「続けるんだ」って 思ってもよかったんです。

手を開ける瞬間 どっちか って思うのと同じかもしれないって 思ったのです。
時の神様は 自分のなかにいたんですね。運命と思っていたものは 自分が選択していたものだったのですね。

どちらを選択してもよいのですが 自分の心は 「終る」ことを その瞬間 選択したんだな って 思いました。

ところで 車を運転していると 特に 朝の通勤途中 風景が輝き なんだか ふわ〜っと 幸せだな〜っていう気分になります。 とっても いいものだけど なんで 運転中なんでしょうね? 実は 正月頃 「許す」って心の声が聞こえた時 とんでもなく うっとりしたんですよ それも 運転中でした。 瞑想は大丈夫です・・よね。(この不安を乗り越えるのが修行かしら?)
アドバンスコース ほんとうに なんて 適切なんでしょう。有菜さんは やはりオーロラ姫の魔女のように 水晶だまを もってらっしゃるのかしら?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)
---------------------------------------
メールありがとうございました。

そうですね。キーホルダーを見て、終わったと思うのも続けられると思うのも自分の選択なのですよね。そのような、一瞬の選択は、あまり考えないうちに自分の深いところからふっと浮かんで来る感じがします。そして、いつもだいたい正しい選択になっています。ハートの声に耳を傾けるともいいます。

あと、瞑想のことですが、自動車を運転していたり、電車に乗っていたり、そのような動いている状態の時に瞑想状態になりやすい場合があります。特に通いなれた道とか、慣れた状況のときにそうなります。ご心配のようですが、大丈夫です。

こうなる理由は、神経がリラックスしているから起こります。確かに、運転には充分意識を集中していますが、それ以外には気を配ることがなくなっているからです。対人関係の緊張もありません。会社のボーナスの査定のことや、恋人のつれない言葉や、腹の立つもろもろのことなどは、全部棚に上げて、ひたすらハンドルを握っている状態です。単に運転だけに集中すれば良い状態です。
この状態は、正式な瞑想で、真言(マントラ)だけに意識を集中して、他に何も思考していない状態と同じといえば同じです。
それで、余力の有る頭は景色を楽しんだりリラックスしたりするわけです。

でも、座禅の形で瞑想していますと、その先、マントラまで放り投げてしまい、無我の境地まで行けるということがあります。でも、運転中は「運転に集中している部分までも放り投げてしまう」ということは決してありません。頭は完全に安全だと思えるときにしかこのまる投げをしませんから。
ですから、運転中どんなに気持ちが良くなっても、安全と言えば安全です。安心してください。
でも、悟るという面からいうと、いくらそのような瞑想状態になれる運転をしていても、残念ながらそれを推し進めてついに悟りにいたるということはありません。

正式な瞑想を一日一回15分、邪魔の入らない安全な静かな場所で習慣的に実行されるのが、いまのおたまさんにとって、とても良い修行になると思います。

では、また。
----------------------------------------------



No.026
よしお
----------------------------------------------
title: 牛を賢く
---------------------------------------------
はじめまして。よしおです。

「ギャーテー ギャーテー」
「ありがたいことだ」
「呼吸に集中」

何年かに渡り、『牛を賢く』させていただいております(^ ^)
皆さんの熱心さに比べて 私のなどは修行とは言えないと感じております。
ただし、言いわけに『だって、気楽で良いんでしょ?」などと言いつつ気付くと、たいがいの事はその時騒いで 少し経てばあんまり痕跡が残らないというか....。
生きやすくなってるな と、実感いたしております。
年齢が重なっただけだったりして(^ ^)

では♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)
---------------------------------------
メールありがとうございました。
修行が進んでいるご様子、めでたいことです。
歳とともに生きやすくなる人もいますし、変わらない人もいます。悪くなる人も中にはいます。
ですから、年齢と、修行の進歩とは関係ないと思います。
生きやすくなっているのは、修行が進んでいる証拠です。

では。
----------------------------------------------



No.027
かるん
----------------------------------------------
title: コメントありがとうございました。
---------------------------------------------
  掲載されてる自分のメール(tearoom No.24)を読んで、ずいぶん力が入っているなぁと思いました。修行を「する」ではなく、「しなくてはならない」になっているなぁと思いました。考えてみると、今までこの傾向が強かったように思います。自分の使命感のような・・・肩に力が入ってますね。

荒馬に、性能の良い頭は運命ですね、ということは私は受け入れるしかありません。
今はこの二つを持ち合わせた理由が、少し分かる気がします。自分の怒りや憎しみの、悪いエネルギーを、同じくらいの力でもって、何か良いエネルギーへ変換できるのではないかと思ってます。

最近では、どうしてあんなに苦しんでいたのだろう?私は何を苦しんでいたのだろう?と思うくらい、周りが静かに思えます。欲は起こりますが、自分で何の欲が発生したのか、一応気をつけるようにしています。時々まだ、そのまま怒ったりもしてます。周りが静かに思えると、平凡がやっぱり一番良いなと感じます。

かるん より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 (宝彩有菜のコメント)
---------------------------------------
頭は、パソコンと同じですからね。
上手に使えるようになってくると、あまり腹も立たなくなってきます。
上手に使えるようになるためには、どのような機能や働きがあるのかをしっかり理解するのが近道です。
e-講座では、最初それを徹底して勉強しますから、少しはそれが役に立ってきたのかもしれませんね。じわっと効いてきますから。

腹が立っていても、ずっと腹を立てているのが不経済に思えてくる。
何かに苦しんでも、ずっと苦しんでいるのが馬鹿らしくなる。
ああ、これも全部パソコンの不調だと思えるわけです。

平凡が一番、そうですね。でも、平凡って、実はとっても非凡なことですよ。目指す境地ですからね。

----------------------------------------------


No.028
ひろりん
----------------------------------------------
title: 一生一緒にいてあげるって?
---------------------------------------------
いつも、宝彩さんの本とE講座を楽しみにしています。

宝彩さんの文章は、心にストンと落ちてじわっと広がる感じでいつも励まされています。
ですが、その中でどうしても頭では分かるのだけど・・という内容がありました。
それは、恋愛の問題に関して書かれていた中で「一生一緒にいてあげる」というところ。それは愛だと・・・

特に恋愛は、どうしても相手の気持ちあってのもので、自分の気持ちだけでは成り立たないという思いからもしれません。
「(相手もそう望んでくれれば)一生一緒にいてあげる」というなら抵抗ないのですが。

でも、相手の気持ちは相手の自由でどうしようもないから、自分の気持ちとして「一生一緒にいてあげる」と言いきるのが大事だということなのでしょうか。
でも、すぐに心のどこかから、
「一生一緒にいてあげる(相手も喜んでくれれば)(それが迷惑じゃなければ)」
とかになってしまいます。

実際、恋愛について考えることが多いこの頃。
このへんなのかなぁぁと思ったりしてます。
もし、何かアドバイスを加えてもらえると嬉しいです。

お忙しいところ、いつも読んで下さってありがとうございます。

----------------------------------------------
 (宝彩有菜のコメント)
---------------------------------------
ひろりん様

メールありがとうございました。宝彩有菜です。

確かに、普通は、
「(相手もそう望んでくれれば)一生一緒にいてあげる」
「一生一緒にいてあげる(相手も喜んでくれれば)」
「一生一緒にいてあげる(それが迷惑じゃなければ)」
と考えますね。それは当然です。

相手が迷惑なのに一緒に居るのはエチケット違反です。
相手が解放されたいと思っているのに付きまとうとほとんど犯罪です。
ですから、相手の意向は最大限尊重するのがきまりです。

でも、もし、相手を好きなら、
「(相手もそう望んでくれれば)一生一緒にいてあげる(だから相手もそう望んで欲しい)」
「一生一緒にいてあげる(相手も喜んでくれれば)(だから相手も喜んで欲しい)」
「一生一緒にいてあげる(それが迷惑じゃなければ)(だから迷惑じゃないと言って欲しい)」
にすぐに変化します。

これを単純化すると
「私と一緒に居て欲しい」になります。

すると、愛ではなくて、支配になります。
愛しているようで、実は支配していることになってはおかしいですね。
どこで、おかしくなったか?

相手の気持ちを自分に有利にしようとしたからそうなったのですね。
(相手もそう望んでくれれば)の中に、(そうあってほしい)という自分の欲が巧みに隠れているのですね。
まるで、かすみの中に、乳白色の衣を着た天女が隠れているように。

だから、本当の愛は、
「一生一緒にいてあげる」まででセンテンスはおしまいです。

で、もし、迷惑だから、あるいは、目障りだから消えてくれと言われたら、
「はい、どうもすいません」
と言って消えます。
が、心はいつも思っています。そばにいます。
そして、何か困ったことがあったら、すぐに救けに駆けつけます。
誰かにやられそうだったら、身を呈してでも愛する人を守ります。
それが、一生一緒にいてあげるの本当の意味です。
無私の愛、無償の愛、
愛というのはもともと、無私、無償なのです。

宝彩有菜

----------------------------------------------

宝彩有菜さま

返事ありがとうございます。
もう、最後までしっかり読まないうちに、涙があふれて止まりませんでした。
腑に落ちた涙だったと思います。

私は、「一生一緒にいてあげる」ってことは、物理的に常に側にいて一生を共に生きていく・・いわゆる結婚のイメージだけでとらえていました。
でも、それだけではないのですよね。
何かの理由で、例えば相手の気持ちを察して、物理的に離れたとしても心はそばにいて「一生一緒に」いられるのですね。

そういう意味で「一生一緒にいてあげる」ととなえると・・・
前のような抵抗は、全くないです!

本当にありがとうございました。

ひろりんより
----------------------------------------------




No.029
らんこ
----------------------------------------------
title: 修行を始めてうれしい
---------------------------------------------
<らんこさんからのメール No1>

宝彩さん、こんにちは。らんこと言います。
いつも楽しみにアドバンスコースの教材を読んでいます。

昔から宝彩さんの本は読んでいて、アドバンスコースの方は2回目まできました。
こうやって宝彩さんの本に出会えて、アドバンスコースを受講できた事は偶然じゃない!と思います。
いろいろ悩みいろんな本を読み、どんな道を辿っても、結局は宝彩さんに出会えるようにできていたのかな?!と思ったりもします!
宝彩さんに出会えた事を幸せに思います。

そこで、本を読んでいる時からの疑問やコースを始めてからの疑問や不安があるのですが、せっかくコースを受講できたのだから、おもいきって質問をしてみようと思います!
こんな修行初心者の私ですが、良ければお返事を聞きたいと思っています。宜しくお願いします。

私が昔から一番悩んでいるのは、(よく題材にもなっていますが・・・)病気について心配が止まらなくなる事です。
少しでも痛い所や、いつもと違うと心配でたまりません。
最終的には必ず、最も重い病気を想像して『死』が怖くてしょうがない・・・というところまで行ってしまいます。
たまに、家族や大切な人が調子が悪いだけでも、心配で仕方がなくなります。
もちろん自分でも心配のし過ぎだというのは分かるのですが・・・。

今までの本で、心配や不安のしくみや止まらない時のとめ方などももちろん読んで理解したつもりですが、どうもうまくいかないのです・・・。

心配や不安は確か、「まっいいかあ」ですよね?

確かに以前に比べたら、「まっいいかあ」で助かっている事もあるような気がするのですが、一旦パニックになると全然効き目がないような気がするのです。やり方が足りないのかな・・・?

この前も「さて寝よ〜」と思ったら、調子が悪くて仕方がなくなり、一気に思考が走り出し、気がつくと「こんな状態になって・・・そのうちこんな風に・・・そして病気に・・・最後には・・・」とパニック状態でした。

でもいつも宝彩さんがおっしゃっている様に、「自分でやらないとわからない」し「不安が大きい時ほど修行のチャンス」だと思い、「まっいいかあ」「まっいいかあ」と連発したのですが、その時は一向に止まる気配がなく、結局眠れなくなってしまいました・・・。

今は「私のやり方は間違っているの?!」という気持ちです。それとも私の欲が大き過ぎるのですか?

でもそんな気持ちのままでは、うまくいく修行もうまくいかないかも知れないですよね。

最近では何か不安になる度に、宝彩さんの本を読み直して、やり方を見直す事が多いです。
その時は本の宝彩さんの言葉に励まされたり、「よし、もう一度やってみよう!」と思い、元気になるのです。

少し長くなりましたが、理解して頂けたでしょうか?!(話をするのがヘタなので・・・すいません(汗))

まだ他に聞いてみたい事がたくさんあるのですが、一度に言うと混乱しそうなので、特に気になる事から相談してみました。

修行が足りない私・・・とは思っているのですが・・・。
どうかこんな私にお返事を下さい。お願いします。

----------------------------------------------
<らんこ>様へ  (宝彩有菜からの返事 No1)


メールありがとうございました。

確かに、誰でも、「病気」や「死」は怖いですよね。
それがあたりまえだと思います。

でも、そこから逃げようとすると捕まります。
怖いのが当たり前ですから、怖いと思えば良いだけです。
寒ければ寒いと思い、痛ければ痛いと思うのと同じです。

でも、それが嫌なら、例えば寒くないような工夫をすれば良いだけです。
痛くないような工夫をすればいいだけです。
怖くないような工夫をすればよいだけです。

冷たい北風の中に出ると寒いです。
誰かに叩かれると痛いです。
死や病気を考えると怖いです。

北風の中に出ない。
叩くような人の近くに行かない。
死や病気を考えはじめない。

具体的にはどうするか?
ホームページのどこかに、
「なるようにしかならない」
っていうのを書いてありますので、
それを読んでください。

いろいろ探して見て、もし見つからなかったらメールください。
一緒に探してみましょう。

(宝彩有菜)
----------------------------------------------
<らんこさんからのメール No2>

宝彩さん、こんにちは。らんこです。
メールのお返事頂けて、感激でした!ありがとうございました。

宝彩さんからのメッセージに
「HPの『なるようにしかならない』というのを読んでください」と書いてあったので探してみました。

しかし・・・。どこにあるのでしょう?!
いろいろ開いてみたのですが・・・。
もし良ければ教えて下さい!

宝彩さんのメールの最後に書いてあった
「一緒に探してみましょう」というメッセージ・・・。
何だかとても『ほわっ』っとしました(笑)わかりますか?!
とにかくすごく嬉しいメッセージでした。
一人じゃないんだなー・・・という感じでした。

ありがとうございました!
----------------------------------------------
らんこ様へ (宝彩有菜からの返事 No2)

確かにどこかに書いたはずと探してみました。
結果、ホームページではなくて、
「人生が楽しくなるちょっとした考え方」(大和書房。宝彩有菜)に書いていました。

「心配事がどんどんふえるあなたへ。不安や心配を起こすこころの仕組みとは?。不安がおさまる呪文」
という項です。P74

ポイントだけ説明しておきますと、「不安がおさまる呪文」というのは、
「なるようにしかならない」です。
「なるようにしかならない」と唱えれば、思考はそこで止まってしまうというのが、ミソです。
「なるように(スタート)しか、ならない(ゴール)」ですから、よーいドンとスタートして立ち上がろうとするともうゴールのテープが胸にあたるようなもので、思考は走り回れません。

詳しいことは、本「人生が楽しくなるちょっとした考え方」を読んでみてください。
きっと役に立つと思います。
----------------------------------------------
<らんこさんからのメール No3>

らんこです。
探して頂いてありがとうございました。

メールを頂けるまで少し日にちがあったので、もしかしてすごく探して頂いたのではないですか?!
そうなら本当にありがとうございました!感激です!

そうか・・・。HPではなかったのですね?!
どうりで探しても見つからないはずですね(笑)

「人生が楽しくなるちょっとした考え方」は本屋さんでは見かけたのですが、まだ購入できてない本なのです。
でも次に買う予定の本なので、P74をしっかり読んでみます。

少し前まで、自分のやり方に不安がありましたが、こうやって宝彩さんとお話が出来るだけで気分がスーッとしてきます。

宝彩さんの本の著者紹介にいつも書いてある「話をしているだけで心が軽くなるフツーの人」というのがすごくよく分かります!

どうもありがとうございました!

----------------------------------------------



No.030
かるん。

----------------------------------------------
title: 10ヶ月が経ちました。
---------------------------------------------
 宝彩先生こんばんわ。2年目も引き続きアドバンスコースで勉強できることを、と
ても嬉しく幸せに思います。
まだまだ学びたい気持ちもたくさんあるし、未熟でもあるので来年もどうぞよろしくご指導お願いいたします。

 修行の方は10ヶ月が経ちました。あっという間といえばそんな気もしますし、長かったなぁと思えばそんな気もします。でも、色いろなことは日々あります。まだ頭が過去へ向かってしまいあれこれあれこれ考えてしまうときもあるのですが、一年前の自分と比べると確実に変化していると思います。

「どうしようどうしよう」という不安になる気持ちが少なくなったと思います。知らぬ間に少しずつ修行の効果が表れてるのかもしれません。ありがたいことです。教材は難しく感じることもありますが、具体的に書かれてあるので何度か読み返すようにしています。
頭の仕組みを学んでいると、とても良くできていて面白いです。まだコントロールはできませんが、自分の頭と自由自在に遊べたらどんなに楽しいことかと思います。

 私は最近、高橋尚子選手を育てた小出監督の著書を読んだのですが、仏教の教えが書かれてありました。小出監督は人物的にもとてもユーモアがあって好きなのですが、何事があっても「せっかくこういうことがあった」と感謝して考える、と書かれてありました。
ああやっぱり感謝して、ポジティブに何事も運んでいるんだなぁ〜と妙に納得してしまいました。それにプラスして、高橋選手の強さの秘訣は「素直さ」にあるそうで、そういえばオーロラ姫でも書かれてあったなぁと思い出しました。素直でいるということはとても大事ですね。自信を持って生きている人達のなんと魅力的なことでしょう。

 仏教の本も時々読んだりします。私は瀬戸内 寂聴さんが読みやすく入りやすいのですが、「無常」と「定命」という言葉が頭に残ってます。瀬戸内さんも「今を切に生きる」といつも言われています。共通することは結局みんな一緒なのかもしれません。それにしても、小出監督といい瀬戸内さんといいすごいパワーの持ち主でエネルギーが溢れてるといった感じです。読んでるこちらにまで伝わります。

 人生や今は一度きりしかないので、楽しく生きていければいいなと思います。過去は何も変えられないし、今やこれからの方がよっぽど大事だと思います。とても辛く長かった過去でも、今が幸せであれば全て思い出になるのではないかと思います。それはすごい心境だと思います。 

ネーム  かるん。

----------------------------------------------
かるん様へ (宝彩有菜のコメント)

「今が幸せであれば全て思い出になるのではないかと思います。それはすごい心境だと思います。」
あはははは、長足の進歩を遂げていますね。
この調子で続けてください。
人生はもっともっと楽しくなりますよ。

おめでとう。
----------------------------------------------

 (01)(02)・・(04)(05)
                          



(home/index/back)


(C)all rights reserved Alina Hosai 2000,2001
ホーム