「宝彩有菜アドバンスコース」付録6 
(homeへ) /(e-講座のhome)へ/ 


マガジン掲載分、閲覧


006  「馴染み力(ナジミリョク)を呼び覚ます秘法。
宝彩有菜


こうすればストレスに強くなる。


Fili掲載(1998/11-12)vol.44. 「自分の繊細さに聞く」号


(ストレスにタフになるには)

 ストレスや外からの刺激に過敏な人とタフな人がいます。

 タフな人は「まぁ、いいじゃないの」という感じでストレスを受け流してニコニコ笑っています。刺激に過敏な人はいつも「嫌だ、嫌だ」とイライラしたり、カリカリして生活しています。どちらかというと私たちもある程度は外部の刺激にタフな方が日常生活が楽なような気がします。

 そこで今回はストレスにタフになる方法をお教えしましょう。
 私たちは刺激に対して二つの異なった対応を選択することができます。一つは自分を守るために、その刺激を排除しようとすることと、もう一つはその刺激と何とか馴染もうとすることです。

 刺激に敵対する働きと、親和する働きと言ってもいいでしょう。ストレスを上手に受け流している人は実はこの親和する働きを上手に使っているのです。「馴染み力」を発揮しているとも言います。
 今回はこの「馴染み力」について、その呼び覚まし方とパワーアップの方法をお話しします。

(馴染み力とは、何か)

 馴染み力とは、自然治癒力と同じように誰でも生まれながらに持っている人間の基本的な生きるための力です。

 人間の肉体の個々の細胞は、小さな細胞ですから、自分の力で外部刺激を排除できません。でも、外部からの刺激を受け続けていればストレスになりますから、その外部刺激に慣れてしまおう、馴染んでしまおうと自分自身をその刺激に順応させます。それが器官としてまとまった行動になると、聴覚、味覚などの五感として外部刺激に順応することになります。

 たとえば、嗅覚で言えば最初は匂っていてもすぐに慣れて匂わなくなることがありますが、それは馴染み力が発揮されたからです。
 馴染み力が発揮されると、感覚的にはその刺激に鈍感になったように感じますが、実際はその刺激に対して敵対することをやめただけです。敵対しなければイライラすることはありません。

 間違い易いのでついでにお話ししておきますが、「我慢」ができるようになるのが、ストレスに強くなることではありません。同じ騒音の中にいて、同じように涼しげな顔をしている人があったとしても、馴染み力を発揮して本当に騒音が気にならない、騒音に馴染んでしまった人も居るでしょうし、「我慢」して本当は騒音が不快でたまらないのだけれど表面的には涼しそうな態度を装っている人もいるかも知れません。

「我慢」には緊張とエネルギーが必要ですが、「馴染み力」には不要です。逆にリラックスできます。

(馴染み力発揮のコツ)

 馴染み力を発揮するコツは刺激に敵対しないこと。それを排除しようとしないこと。もっといえば、刺激と仲良くなること。さらに言えば、それを楽しむこと。例えばロックコンサートで「このグループは嫌だな」と思って聞いていると耳鳴りがしてきますが、「素敵だ」と楽しんでいると耳鳴りはしません。
 なぜなら「うるさい音だ。聞くまい、聞くまいと」その音に敵対し、自分で自分の耳を緊張させていることが耳鳴りの原因だからです。
 とはいえ、一旦イライラし始めたらその刺激を楽しむ余裕なんてありませんね。そこで、短い言葉にして覚えておきます。イライラしても馴染み力をすぐに思い出して「そうだ、馴染む手もあるのだ」と意識を切り替えやすくするためです。

「オンナジーム・スヴァーヤー」 

これを、息を吸いながら「オンナジーム」 息を吐きながら「スヴァーヤー」と頭の中で数回唱えます。意味はありませんが、あえて言えば、「私は私の中の素晴らしい馴染み力を信頼します」です。

 数回唱えるだけで、自分の中の馴染み力が呼び覚まされます。
 

 復習します。

 何かイライラしたりカリカリしたら、先ず、それに敵対する方が良いのか、馴染む方が良いのか考えてみましょう。

 馴染む手もあるぞ、と気づいたら「オンナジーム・スヴァーヤー」と唱えてみましょう。するとすぐに自分の心が広がり柔らかく豊かになります。感受性が鈍くなるのではなく、どんな刺激も受け入れられるし、許せるような気になります。

 雨の満員電車で濡れたカバンをグイグイ押されてイライラしたらすぐに「オンナジーム・スヴァーヤー」と心の中で唱えてみてください。意識が変わって今が映画の中の一シーンのように思えてきます。
 レストランで臨席の酔ったオヤジ達の下品な笑い声にカリカリきたらすぐに「オンナジーム・スヴァーヤー」。すると「まぁ可哀想に。ストレスがたまってるのね」くらいはすぐに思えます。たぶん、その状態から回りを見回すと、みんなも結構気にしないで勝手に楽しんでいるのが見えたりします。そしてそうだ自分もみんなと同じように気にしないで楽しめばいいのだと思えてきます。


 「馴染み力」とは、「この世は基本的に楽しい・嬉しい」と認定して、自分もそのなかに溶け込んで生きていこうとする力のことです。
 「馴染み力」をパワーアップしましょう。
 そして毎日をリラックスして楽しみましょう。
 そうすることは自分自身へのプレゼントでもありますし、周りの人への愛のこもったプレゼントでもあります。

(宝彩有菜)

(1) 色に憩う 
(2) わたしも大天才          
(3) お掃除天使          
(4) サポートを呼び込む
(5) 達人はこうして集中する


(home)
(C)all rights reserved Alina Hosai 1997, 2001