宝彩有菜の 「気楽な生き方クイズ」。(next)/(home)/(目次へ)

初段の問題(その2)(心配)

もしも、xxになったらどうしよう・・・・     


(問題)
2 「もしも、xxになったらどうしよう」といつまでも
    心配が止まらないことがあります。
    「どうしよう、どうしよう」ではいつまでも止まりません。
    さて、正解はどう言い直すのでしょうか?
    (回答を一つ選んでください)

(回答)
a 「そうなったら大変だ。そうならないように出来るだけのことをしよう」
b 「あああ、わからない。そうならないように祈ろう」
c 「そうなったら、そのとき考えよう」
















a 
「そうなったら大変だ。そうならないように出来るだけのことをしよう」
と考えるのは頭の働きとして当然です。
が、それが、心配を止まらなくさせている原因でもあります。
人間には分かることと分からないことがあります。
未来のことは分かりません。
そうなったら大変だと思っているのは頭です。
そして頭はいつも大げさです。騙されないようにしましょう。

(もどる)






















b 
「あああ、わからない。そうならないように祈ろう」
これは、「未来のことが分からない」と分かった分だけ、進歩しています。
でも、そうならない様に祈っても心配は止められません。
なぜなら、そうなっては困るという思いが、一層強くなっているからです。
もし、祈るのなら、
「新しい試練をもし与えられるのであれば、それも感謝します」です。

(もどる)





























c 
「そうなったら、そのとき考えよう」というのは、
考えるのが仕事である頭に対して、考えるのをやめなさい
とは言っていません。
後で考えようと、考える時期を先送りしています。
すると、頭はそれなら、どれが優先順位が高いのか
と周りをチェックしますから、心配が止まります。
頭は、お腹が空いていることに気づいたりします。
「さて、昼飯はなんにしよう」と現実に戻ってこれます。
人間は、毎日、目の前の現実を生きているのが最高です。
それが生き方の達人です。

正解です。次に進みますか。(はい、目次へ/いいえ/もどる)
次は初段の3です。


© Alina Hosai 1999,2000(all copyright are reserved,1999,2000)