【《瞑想の真髄のサマリー》】 宝彩有菜 (home)/(index)
01
何も考えなければ、3分間で悟りは起こる。
02
無思考にするには、瞑想が近道である。瞑想には、準備と、実践がある。
03
準備には、間接的な準備と、直接的な準備がある。
間接的な準備は、禁止的な準備と、奨励的な準備がある。
直接的な準備は、身体を調えることと、気息を調えることである。
04
瞑想の実践は、まず、何かに意識を集中して、意識に上がってきた他の事を片づける。
しかる後に、その集中している中心をもはずす。
05
情報を片づけていく順番は、現れてくる順番による。
すなわち、外部感覚情報、次に内部思考情報。
06
内部思考情報は、現在情報、現在懸案情報がまず最初に出てくる。これらを片づける。
大きなものから、次第に小さなものになる。
終わりの頃は、言葉の断片や、イメージの断片になる。
07
つぎに、過去情報、過去懸案情報が、思考の場に上がってくる。これを片づける。
08
現在情報が片づいてくるころに、エクスタシー(快感)を感じるようになることもある。
09
瞑想して12分後くらいまでに、外部情報、内部情報、過去情報を全部片づけられるようにする。
本当の無思考になり、全待機に入れる。
10
全待機をキープできれば、悟りはそれから、3分後に自動的に起こる。
(home)/(index)
宝彩有菜 (C) all copyrights reserved Alina
Hosai 2003