宝彩有菜の「人生百科」
(home)/(index)/(next)
「自退症について」
#11】  (自退症と自殺)

最近の日本で、一年間に自殺する人は、3万人台です。ゆゆしき事態だといわねばなりません。ちなみに交通事故で死亡する人が、年間2万人台ですから、これもゆゆしき数字ですが、自殺の数字がいかに膨大か分かると思います。

私の周りにも、学友など、知人、友人が何人か、天寿をまっとうせずに、自ら命を断っていますから、この「日本で年間3万人」という自殺者の数字は、実態なのでしょうね。

しかし、これは大問題ですね。「文明社会で、豊かになったら、自殺者が増えました」というのでは全然、嬉しくないですね。社会的、経済的な、色々な原因もあるのだと思いますが、やはり、精神的な問題が大きいのだろうと思います。

豊かになるということは、反面、欲望が増大する社会でもあるわけですから、その欲望が満たされなかったり、希望を失ったりすると、大きな挫折や、絶望感に襲われて、自ら命を絶つということになりやすい面もあるでしょうね。
つまりは、豊かになったからこそ、自殺が増えているという、皮肉な事態になっている可能性があるのだと思います。

しかし、自退症の人は、自殺することはありません。「自殺するぞ」とそれを何かの脅しに使おうとして、間違って、致死量を飲んでしまうとかはあるかもしれませんが、意図して自殺することは普通ありません。
というか、自殺するような羽目にならないような工夫として、「賢くも」自退症を選択しているわけです。ですから、その意味から言えば、自殺するような「挫折」や「絶望」を自らこうむらない様に、注意深く「自退症」を選択し、そこに居続けているということです。

ですから、本気で「自殺する」意思はありませんので、「自殺するかもしれないぞ」という脅しには、「聞いた振り」をしても、本心からウロタエルことはありません。本気で、自殺することは、まずないからです。

ただ、自退症特有の「高プライド依存」が変に働いて、「自殺できる人は、すごい」とか、変に思い始めた場合は、「私は自殺だってできるのだ、どうだ、すごいだろう」という間違った方向に進む可能性も考えられます。
ですから、「自殺」の話を、本人がしたり、ほのめかしたりして、親や周囲を自分の思いどおりに支配したいために、使用しているのなら、問題ありませんが、それが「高プライド依存」に使われた場合だけは、危険ですので、注意してください。

でも、そうなる例は高くても10万分の1だろうと思います。ですから、ほとんどそれは考慮しなくても大丈夫だと思います。

自退症の人は、自分の健康と、命を守ることが、とても大切な人生のテーマになっているわけですから、「自殺」というのは、その正反対のことなので、本気でそう思うことはありません。
これは、「拒食症」の人が、「自殺」をほのめかしても、決して本心では「自殺」しないのと良く似ています。


続き読みますか? (はい、 いいえ)

宝彩有菜
#11
(宝彩有菜)
 (C) All copyrights reserved Alina Hosai 2005
(home)/(index)/(next)