宝彩有菜の「人生百科」
(home)/(index)/(next)
(28) 「自退症について」
はじめに


「引きこもり」という状態があります。この「引きこもり」の状態なっている人が、今、日本に50万人とも、100万人とも言われています。

しかし、日本の経済が豊かになったとはいえ、「引きこもり」の人を抱えていては、その家族は大変です。「心身ともに健康に問題がないのだから、そのうちに引きこもりをやめて、社会に出て行くだろう」と待っている場合が多いと思いますが、これは、じっと待っていてもなかなか事態は改善されません。

また、無理に引き出そうとすると、思わぬ反抗にあったり、さらに昂じると、自分を守ろうとして暴力になったりします。
また、無視したり、突き放そうとしたりすると、自殺をちらつかせたり、親や家族を窮地に陥れるようなことを、言って脅したり、暗に計画したりします。
また、甘やかせると、どこまでも怠惰になって、ついには、昼夜逆の生活をしたりします。事態が改善するどころか悪化の一途とたどります。いったい、どうすればいいのか、打つ手が見つからないというのが、現状だろうと思います。

しかし、これは、あとで詳しく説明しますが、心の中のある正常なプログラムが、あるとき、ある理由から正常に逆転したのですが、あまりにまっすぐに逆転したので、軌道から外れなくなっただけです。

言い変えれば、自分を「ある危険」から守る必要があって、心の中でブレーキをかけたわけですが、それが予想外にまっすぐに効き過ぎて、動けなくなったということです。
自分でそうしているわけですから、これを「自主停退作用」といいます。
止めただけではなくて、バックスピンを掛けた分、反動で退行してしまうので、停滞し、退行するという意味で「停退」ということばを使っています。この「自主停退作用」をしている状況を「自退症」といいます。

ですから、それを直せば、それが原因で起きている多くの「引きこもり」状態も解消されます。
もし、心身の健康に問題がなければ、その「引きこもり」はこの「自退症」が原因で、その結果、「引きこもる」という状態になっている可能性がきわめて高いですから、その原因である「自退症」を直せば、「引きこもり」も自然に直るということになります。

「自退症」になるメカニズムと、それが抜けれなくなる仕組みを、これから説明しますので、もし、ご自分やご家族が「自退症」であるなら、それらをよく学習・理解されて、一日でも早く、「自退症」から開放され、本来の楽しい喜びに満ちた、活気有る人生を取り戻されるように、また、そのご家庭の中に、再び明るさや笑い、喜びや寛ぎが、一日も早くもどって来ますようにと、心より祈念しております。

それでは、これより、「自退症」の説明を始めます。

宝彩有菜

「自退症」の説明を読みますか? (はい、 いいえ)

宝彩有菜
(宝彩有菜)
 (C) All copyrights reserved Alina Hosai 2005
(home)/(index)/(next)