<宝彩有菜のメールマガジン> (home)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝彩有菜のメールマガジン
2008年07月30日(水)第65号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝彩有菜のメールマガジンです。
---------------------------------

お元気ですか?
宝彩有菜です。

暑いですね。
と言っても冷房に当たりっぱなしですと、調子が悪くなりますから、
やはり、暑い中で、汗をかいたりするのが、健康に良いようです。

先日、「ゴキブリが怖い。どうしたらいい」という相談メールをいただきまして、
いろいろやり取りを、していました。

以下、その時の一部を抜粋します。
---------------------------------

そうですか、ゴキブリが怖い。
そうですね。怖い人にとっては、
恐竜のティラノサウルスより怖いでしょうね。
なるほど。

ええと、そうですね。
一番根本的な解決は、ゴキブリが怖いというプログラムを作ったときのことを
再体験すると、一発で、解消できます。
ほかには、「理詰め」で追い落とす方法もありますので、
今回、それをやってみましょう。

まず、ゴキブリが怖いと思ったのは、なぜかを考えてみてください。
噛まれたとか、刺されたとか、の体験があったのでしょうか?
たぶん、なかったと思います。
では、なぜ、怖いと思ってしまうのか?

そのプログラムの成立過程を、「理詰め」で想像してみてください。
疑似、再体験方式ですね。

ええと、まず、私が、代りに想像してみましょう。
あっているかどうか、わかりませんが、
とにかくやってみますので、
あとで、自分で自分なりにやってみてください。

なぜ、「私は、ゴキブリを怖い」と思ってしまうのか?

「幼児であった私は、ゴキブリが怖いとは知らなかった。
その上、大きくて、信頼できる、世界で一番強いお母さんにいつも
守られていたから、私の人生は、怖いものなしだった。
しかし、ある日、おかあさんが、台所で『きゃー』と叫んだなり、
棒立ちになって、恐怖に顔をひきつらせているではないか。
お母さんより、強くて怖いものが現れたのだ。
つまり、世の中で一番怖いものだ。
それはなんだ。『キャー、ゴキブリ』そうか、ゴキブリというやつなのだ。
それは、一番強い母親より、さらに強いのだ。
なんという怪獣が世の中にはいるのだ。
しらなかった。『ゴキブリほど怖いものはない』としっかり覚えておこう。
そうか、これがゴキブリか。うん、そういえば、なんとなく陰険そうな顔をしている」


と、まぁ、そのように覚えた可能性がありますね。
つまり、お母さんの過剰反応を引き継いでいるだけかもしれません。
チェックしてみてください。お母さんもゴキブリが嫌いかどうか。

あと、私の話ですけど、参考になれば。
ええと、私の母親は、剣道とかをやってましたので、
ゴキブリが、台所に出現すると、パッと、足で押えつけて動けないようにして、
上手につかまえて、ぐぎっと、汁が出ない程度に上手につぶしていました。
それがあまりに鮮やかなので、子供心に、なるほど、
ゴキブリはうまく捕まえる「遊びもの」なのだという感じでした。

ですから、ひとりで、台所で、ゴキブリに遭遇すると、
新聞紙を丸めて、台所中追いかけまわして遊んでいました。
すばしこいので、子供にはなかなかつかまらないのですが、
そのうち、前にしかダッシュしない性癖があることを発見しまして、
その後は、丸めた新聞紙を、ヨーイの態勢になっている
ゴキブリの前方、だいたい、3センチくらいに狙いを定めて、ドンで、
振り下ろす方式を完成しました。
すると馬鹿なゴキブリが、
ちょうど振り下ろした新聞紙の下に自分から入ってくるわけです。
この少し前方を叩く方式を採用するようになってからは、
打率が3割から、8割くらいに上がったと思います。

そして、さらに、べちゃとつぶさないように、ポンと軽く脳震とう程度の打撃を
与えて、新聞紙で包んでゴミ箱に捨てるという、キレイな捕らえ方になるまで、
ワザは、磨かれて、完成していきました。しかし、母親には勝てませんね。
洗いものをしながら、片足だけで、捕まえるのですから。

ええと、ゴキブリの捕まえ方の講義ではなくて、ですから、
そのような子供にとっては、ゴキブリは全然こわいものではない
ということです。

親に影響されるということです。
でも、親の嫌いなものが、自分も本当に嫌いかどうかは分かりません。

もし、無自覚に、親の嗜好を受け継いでいるのなら、
他のこともそうかもしれませんね。
それでは、自分の人生ではなくて、親の人生になります。
ゴキブリは良いサインかもしれません。
---------------------------------
というメールを差し上げましたら、やはり、
お母さんも、ゴキブリが大嫌いだったという
返信メールをいただきました。
そして、少しは、ゴキブリ嫌いが治ったようでした。
良かったです。

そして、まぁ、そうですね。
「親の好き嫌いが子供のプログラムになる」ということも
よくあることです。

と、自分を振り返ってみると、こんなことがありました。

私は、テレビによく出るある女優さんが、
なぜかあまり好きでなかったのですが、その原因は、私が子供のころに、
母親が、ひとことふたこと「この女優さんは嫌いだ」と言ったのを聞いたくらいしか

理由が思い浮かびません。
つまり、自分の好き嫌いではなくて、母親の嗜好をそのまま、
うのみで持ち込んだということですね。
まぁ、言ってみれば「ゴキブリ」と同じです。

その女優さんをあるとき、じっとテレビで見て、
「本当に私はこの女優さんを嫌いなのか」とチェックしてみましたら、
本当は、嫌いでもないと分かりました。
その時まで、何年もその女優さんを嫌っていて、
悪いことをしたなと思っております。

というか、自分がそのような親の嗜好で無自覚に動いているのは、
損なことだと思いました。
自分は、自分自身の好き嫌いでいくべきですね。
自分の人生ですから。


宝彩有菜

------------------------------------
■宝彩有菜の 「自愛文言」のコーナー 
------------------------------------
「自愛文言」とは、自分と自分の人生をポジティブに、
強く明るくする文言です。
これを数回続けて唱えてみてください。
気分が快適になります。心が優しくなります。

自愛文言の説明は下記URLへ。
http://homepage3.nifty.com/hosai/jiai-mongon22/jiai-exp.htm

今回は「人生」です。
---------------------------------
35【人生】

---------------------------------
(自愛文言短文)


自分の人生の不思議さは、宇宙と同じ。

--------------------------------------------------------------------------------
(自愛文言本文)

人生は大切なものだが、始まりも終わりも知る由もない。
だから、
人生は短いと思えば短いが、どれくらいなのかは分からない。
人生は長いと思えば長いが、どれくらいなのかは分からない。

人生の不思議さと宇宙の不思議さは同等である。
人間の小さな頭で考えることではない。
それよりは、
与えられた人生を、楽しむ。
与えられた時間を、大切にする。
与えられた全てを、愛おしむ。
与えられた全てに、感謝する。
与えられた今日を生きる。
それが、私を宇宙と同じだけ価値のあるものにする。

--------------------------------------------------------------------------------
(説明)

人生は、不思議です。
楽しい人生は、短く思いがちですし、辛い人生は長く感じがちです。
また、自分の人生は、始まりもあまり良く覚えていませんし、
たぶん、終わりも良くわからないのだろうと思います。
つまり、始まりも終わりも、自分にとっては「無い」ということです。

あるのは、「始まり」と「終わり」の間だけです。
端っこが無いのですから、その間は、無限だともいえます。

これは、とても不思議なことですが、たぶん、人間には、わからないことです。
宇宙がどうして、ここに存在しているのか、わからないのと同じです。
「ビックバン」から宇宙は始まったと言われても、
では、なぜ、ビッグバンが起こったのかは誰にもわかりません。

たぶん、根っこは同じです。
つまり、私が居ることと、宇宙が在ることは、根っこは同じです。
それさえ、わかっていれば、もう、
あまり、始めや終わりのことを考えないで、
生きていく方がお得です。
楽しい人生が長くなります。

---------------------------------

(宝彩有菜)

------------------------------------------------------------------------------
(※)(このメルマガはどの号も転送OKですので、親しいお友達にご転送ください)。

------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------
■ 新刊本

題名:「ゆっくり深呼吸をしてごらん」
副題:==いい呼吸がいい人生をつくる==
著者: 宝彩有菜
出版: 廣済堂出版
価格:1100円
好評発売中です。ありがとうございます。
----------------------------------------------
■ 昨年刊行

題名:「始めよう。瞑想」
副題:15分でできるココロとアタマのストレッチ
著者: 宝彩有菜
出版: 光文社、知恵の森文庫
価格:620円
好評発売中です。ありがとうございます。
--------------------------------
■ ファミリーマート展開本

題名:「5分間で新しい自分になれる本」
副題:=誰でもできるすぐ幸せになれる 28のヒント=
著者: 宝彩有菜
出版: 廣済堂出版
価格:600円
先月から、全国3000店のファミリーマート店頭で、
好評発売中です。お近くで発見されたら是非、お友達に一冊。
----------------------------------------------

■宝彩有菜の通信講座【e-講座】のご案内

●アドバンス(A)理学コース

(心の仕組みや、働き方、修行のコツなどを科学的に理解していきます)
http://homepage2.nifty.com/alina/adv-member/m-index.htm
「気楽なさとり方」シリーズがお好きな方は、
アドバンス(A)理学コースを受講されるのがお奨めです。
「さとり」とは、「幸福」とは、「こころ」とは等について、
考え方や、その根本を深く理解していく、e-講座の基幹のコースです。
最初は「記憶とは何か」から入ります。

● アドバンス(B)修学コース

(心の修行を瞑想の実践を通して、体験的にも修得していくコースです)
http://homepage2.nifty.com/alina/adv-member/m-index.htm
「始めよう。瞑想」など、瞑想の実践関係の本に興味のあり、
すぐに瞑想の実践をしてみたい方は、いきなり、
アドバンス(B)修学コースがお奨めです。
すぐに、瞑想の実践が開始されます。最初は、外部感覚とは何かから入ります。

●プログレスコース

(「今週の修行」を実践する1年のコースです。修行のコース。)
http://homepage3.nifty.com/hosai/progress/prog-sightmap-01.htm
拙著、「なりたい自分になれる」〜「まぁいいかぁ」「ゆっくり深呼吸をしてごらん。」

などのエッセイがお好きな方は、プログレスコースから受講されるのがよろしいかと思います。
毎週、自分を観察したり、気持ちや、心持ちを明るく楽しく変えるワザを修得できます。
日常の修行を進めるコースです。

●インテンシブコース

(心の修行をさらに深く進める9ヶ月のコースです)
http://homepage3.nifty.com/hosai/intensive/index-in.htm
パタンジャリの「ヨーガスートラ」の解説、「瞑想の奥儀」の解説などがあります。

副読本の「タンジャ物語」も、瞑想の修行に良いヒントがいっぱいです。
自分の瞑想の修行と進展にとても役に立つ内容の深いコースです。

●自己尊立コース

(自分の尊厳に立って、人生を堂々と歩んで行こうというものです。)
http://homepage3.nifty.com/hosai-pj/index.htm

●e-講座top (総合案内のページ)
http://homepage2.nifty.com/alina/e-kouza/f-ekouza-top01.htm
--------------------------------
■宝彩瞑想会のお知らせ
(詳しくは、下記HPよりご覧ください。)
(宝彩瞑想会)

●08月08日(金曜日)(東京)(夜)(研修瞑想会)
●08月09日(土曜日)(東京)(夜)(研修瞑想会)

●09月14日(日曜日)(大阪)(昼・夜)(合宿です)
●09月15日(月祝日)(大阪)(朝)

●09月26日(金曜日)(東京)(夜)
●09月27日(土曜日)(東京)(昼・夜)

(宝彩瞑想会のホームページ)
http://homepage3.nifty.com/hosai/meisou-kai-x/medi-index.htm

このように全国各地で宝彩瞑想会が開催できますことは、
いろいろコーディネートしてくださっている熱心な多くの方々の御蔭です。
ありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。

9月の14,15日の連休に秋の合宿を大阪で実施します。
宿泊に定員がありますので、ご予約の方はお早めに。
---------------------------------
■宝彩支部瞑想会のお知らせ。
コーディネーター主催の宝彩瞑想会が下記のとおり開催されます。
※支部瞑想会の参加資格は、宝彩有菜の本の購読者等となっております。
(詳しくは、下記、宝彩支部瞑想会のHPをご覧ください)

●8月 2日(土曜日)(神戸)(参加費:1,000円)
●9月13日(土曜日)(神戸)(参加費:1,000円)

(支部瞑想会のホームページ)
http://homepage3.nifty.com/hosai/meisou-kai-s/medi-index.htm

(支部瞑想会のコーディネーターのページ)
http://homepage3.nifty.com/hosai/meisou-kai-s/co-exp-01.htm

---------------------------------
●長編「りゅら姫物語」(宝彩有菜著)
(宇宙的規模で、繰り広げられる、愛と勇気と冒険の物語)
http://homepage2.nifty.com/alina/ryura/ryura-01.htm

----------------------------------------------
●瞑想用CD「心はいつも青空のまま」
http://homepage3.nifty.com/plan-A/shouhin-01.htm
(「瞑想の真髄」は、このCDに付属しています)
このCDと、「始めよう、瞑想」(知恵の森文庫:宝彩有菜著)があれば、
本格的な瞑想を、自宅で始めることができます。
タイムテーブルを掲載しております。
http://homepage3.nifty.com/plan-A/meditation-cd/meiso-cd01-ap-form.htm

このCDを販売しているプランナーズ・アソシエイツから、
メルマガが新たに発刊されました。
瞑想マット「座布雲」も好評発売中です。
これは本当に良いです。私も毎日愛用しております。
http://homepage3.nifty.com/plan-A/mail-mag-ap.htm
---------------------------------
<宝彩有菜のメールマガジン>

ご意見、ご感想、ご希望は、下記の宝彩有菜のメールアドレスへ。
---------------------------------
お問合せ/ alina-hosai@mbf.nifty.com
ホームページ  http://www.hosai.net
(C) All copyrights reserved Alina Hosai 2008
発行者名/宝彩有菜

講読の解除はこちらから  http://www.mag2.com/m/0000122458.htm
------------------------------------------------


◎宝彩有菜のメールマガジン



(home)