<宝彩有菜のメールマガジン> (home)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝彩有菜のメールマガジン
2006年11月02日(木)第30号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝彩有菜のメールマガジンです。
---------------------------------
こんばんは、宝彩有菜です。
秋晴れの良い天気が続いております。

良い天気と、おいしい食べ物があれば、まぁ、人間は、基本的には幸福なんだなぁと
思います。
でも、何か深刻なことを考え始めると、すぐに、その幸福が去って行きます。
幸福な状態をキープするのは、練習をしなければなかなか難しいのですが、
練習をすれば、幸福な状態を随分と長く大きく保つことができます。

今回は、そんな修行を紹介します。
ちょうど、「プログレスコース」の11月最初の週の修行テーマですので、
そのテキストを下記に引用します。

---------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(引用開始)
---------------------------------
プログレスコース Progress Course Text
---------------------------------
11月の「今週の修行」第1週目の修行テーマ
---------------------------------
「嬉しい気持ちを伝える」修行
---------------------------------

人間ですから、嬉しいときもありますし、悲しいときもあります。
楽しいときもあれば、苦しい時もあります。色々ですね。
いつも、良い気分ばかりではありませんが、いつも、悪い気分ばかりでもありません。
でも、なるべく良い気分が多い方が、良いと思いますね。

今回は、この良い気分をさらに少し延長する修行をします。

その前に、マインドの「良い気分」と「悪い気分」に対する働き方の違いを
理解しておきましょう。

まず、「悪い気分」ですが、マインドは真面目で働き者ですから、
「悪い気分」になると、

(1)「どうしてこのような悪い気分になったのだろう」
(2)「どうやったら、早く抜けられるのだろう」
(3)「このようにならないためにはどう対処すればいいのだろう」

とすぐに考えます。

自分と、自分の主人を守ろうと「思考」するのがマインドの使命ですから、
まじめなマインドは、このようにさっそく仕事を開始します。そして、

(1)「気分の悪い原因は、あいつだ。あいつが私を非難したからだ」とか
(2)「非難をやめさせなければならない」とか
(3)「くそっ、痛い目に合わせてやる。教育のためだ」などと、

その思考を高速で、展開していきます。

そして、様々な対策を検討してその中から、妥当と思える態度を決定し、
「あんた、いったい、何様だと思ってんのよぉ」などと、反撃にでたり、
それが言えなかったら「くそっ、覚えておきなさいよ」などと尖った目で睨み返したりします。
そうすることによって、実は、意に反してさらに、「悪い気分」が増殖、持続されたりします。

このように、「悪い気分」に対しては、マインドはすぐに、

(1)原因を確かめに走って、
(2)解消に向けて対策を練り、
(3)決定した行動を取るように肉体に指示するということです。

これは、自分と自分の幸福を守っていくのが使命であるマインドとしては当然の仕事です。

さて、では、「良い気分」に対しては、マインドは、どのような働きをするのでしょうか。
例えば、誰かが、何か自分が嬉しくなるようなことをしてくれたとします

すると、マインドは、「悪い気分」に対してやったのと同じように、
すぐに、その嬉しい気分に対して、

(1)「どうしてこのような嬉しい気分になったのだろうか」
(2)「どうやったらこの嬉しい気分が持続するだろうか」
(3)「このような嬉しい気分になるためにはどう対処すればいいのだろうか」

とすぐに、考えるのでしょうか
また、そうすると、良い気分が持続するのでしょうか?

普通、考えませんね。それがマインドの特性です。
「悪い気分」は早めに何とかしなければいけないと考えますが、
「良い気分」の場合は、「気分がいいのだから、特に何か慌ててすることもないじゃないですか」と、
流してしまいます。それで満足してしまいます。

では、どうするか。

「良い気分」になったときも、「悪い気分」になったときにマインドがしたように、
マインドを働かせたらどうなるでしょう。
具体的には、マインドの、次のように考えさせるとどうなるか?

(1)「誰のお陰で良い気分になったのだろう」
(2)「この良い気分を長く保とう」
(3)「また、こうなれるように努力しよう」

しかし、これを、無理に考えさせると計算高いマインドは、
すぐに「欲」の道を走ってしまいますね。
そして、せっかくまだ温かくその場にあった「良い気分」が、冷たく消えてしまします。
「もっと、幸せに」「次回も幸せに」とか計算し始めると、
もう、「良い気分」は消えてしまうということです。

それはそうです。「良い気分」というのは、
「マインドが欲で動いていないとき」に感じるものです。
「マインドの不在」が良い気分の原因なのですから、マインドが、
「どれどれ、どうやったら、もっと良い気分になるか考えましょう」
と戻ってくると、
途端に良い気分は消えてしまうと言うわけです。

では、どうするか?
「マインドの不在」をキープすればいいのですね。
マインドを不在にする方法は、「大肯定」「感謝」「笑い」「愛」でしたね。
「ふむふむ、では、どれをやろうか」などと、「頭」で考えてはいけません。
計算高いマインドを戻してしまいます。

でも、大丈夫です。うまいやり方があります。
そこで、今週の修行。

マインドには、たった一つの仕事だけを与えることにします。
それが、「今の嬉しい気持ち」を「相手に伝える」ことです。
しかも、すぐに。
言葉でも、態度でも、アクションでも、笑顔でもいいです。とにかく、伝える。

照れたり、モジモジしたりしないで、素直に、例えば、「ありがとう」と言う。
「嬉しい!!」と言う。「サンキュー」と笑顔を返す。
「すまないねぇ」とお辞儀をする。
どんな、リアクションでもいいです。
とにかく、すぐにまだ、自分のハートが温かいうちに、
「嬉しい気持ちを伝える」「たくさん伝える」「感謝する」「笑顔を返す」、
表現はどうであれ、とにかく、自分の嬉しい気持ちを伝えるということです。

「自分の嬉しい気持ちを伝える」つまり、それが、
「大肯定」「感謝」「笑い」「愛」のいづれかを、あるいは、複合的に、
しかも、自然に無意識に実践していることになります。

この、「嬉しい気持ちを伝える」というのを今週は、修行してみてください。
きっと、嬉しい気持ちはもっと大きく、温かくなります。

人間は、イヤな気持ちを表明することは、練習しないでもできますが、
嬉しい気持ちを人に伝えるのは、練習しなければできません。
「いやー、感謝はしてるんですがね。伝えるのは生まれつきヘタなんですよ」
などと言っても、言い訳になりません。
誰でも、生まれつきヘタです。練習しなければうまくなれません。
練習すればうまくなりますし、自分も、周囲も、さらに「幸福」が大きくなります。

ですから、今週の修行。
「嬉しい気持ちを伝える」修行です。

「しかし、本当に、そうよね。よく分かったわ。でもね、まず、相手から修行して欲しいわ。
それから、私が修行する」と思っていては、いつまでも、幸せを逃し続けることになります。
まず、自分から。

あと、この修行を実践していく上での重要なヒントを確認しておくとすれば、
それは「すぐ言う」ということです。時間をあけないですぐ行動する。
もし、すぐ言う言葉が見つからなければ、「ニコッ」とほほえみを思い切り返してもOKです。
スピーディーに間髪入れないでする。
このあたりは、お釈迦様が言っている、「善は急げ」と同じかもしれませんね。

カウントは、すぐに伝えられた数を数えます。
カウントを稼ごうと思って、どんな小さな嬉しいことでも、
すぐに伝えるのがいいですよ。

それでは、今週も、元気に修行を開始しましょう。
とっても楽しい修行です。


宝彩有菜


---------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(引用終わり)

みなさんも、もしよろしければ、
プログレスコースの受講生と一緒に、1週間、
この修行をしてみてください。きっと、楽しいですよ。

幸せが、さらに大きくなること間違いありません。
その楽しい修行の期間は、11月5日から11日までの1週間です。

詳しくは、プログレスコースのホームページを参照ください。
掲示板も閲覧できます。
http://homepage3.nifty.com/hosai/progress/prog-sightmap-01.htm


------------------------------------------
■宝彩有菜の最新刊のおしらせ

「リラックス系プチ瞑想術」(大和書房)(定価 \600)

http://homepage2.nifty.com/alina/alina-books/alina-b-index.htm

好評発売中

(●11月20日に、廣済堂出版から、新刊が出る予定です。ご期待ください)
--------------------------------
■宝彩有菜の通信講座【e-講座】のおしらせ

●アドバンスコース(その1)(その2)
(「さとり」のコースです。心の仕組みや、瞑想を勉強します。)
http://homepage2.nifty.com/alina/adv-member/m-index.htm

●プログレスコース
(「今週の修行」を実践する1年のコースです。修行のコース。)
http://homepage3.nifty.com/hosai/progress/prog-sightmap-01.htm

●自己尊立コース
(自分の尊厳に立って、人生を堂々と歩んで行こうというものです。)
http://homepage3.nifty.com/hosai-pj/index.htm
--------------------------------
■宝彩瞑想会のお知らせ(詳しくは、下記よりご覧ください)
東京での、10月末の3日間連続の瞑想会、楽しく有意義に開催できました。
ありがとうございました。

次は下記のとおりです。
---2006年------

●11月25日(土)(横浜)
●12月 3日(日)(大阪)

---2007年-------

●01月13日(土)(大阪)

--------------------
(宝彩瞑想会のホームページ)
http://homepage3.nifty.com/hosai/meisou-kai-x/medi-index.htm

http://homepage3.nifty.com/hosai/meisou-kai-x/medi-schedule-01.htm
---------------------------------
●瞑想用CD「心はいつも青空のまま」
http://homepage3.nifty.com/plan-A/shouhin-01.htm
(「瞑想の真髄」は、このCDに付属しています)

●長編「りゅら姫物語」
http://homepage2.nifty.com/alina/ryura/ryura-01.htm
---------------------------------
<宝彩有菜のメールマガジン>

ご意見・ご感想はこちらまでお願い致します。

お問合せ/ alina-hosai@mbf.nifty.com
ホームページ  http://www.hosai.net
(C) All copyrights reserved Alina Hosai 2006
発行者名/宝彩有菜

講読の解除はこちらから  http://www.mag2.com/m/0000122458.htm
------------------------------------------------


-【まぐまぐ!からのお知らせ】-------------------------------------------
あなたは職場で気苦労を感じていませんか?⇒≪職場のストレス診断≫
ゲームに挑戦すれば、あなたの弱点が分かります。
◆ストレス診断を受ける⇒ http://career.mag2.com/stress/
------------------------------------------------------------------------


(home)