宝彩有菜の「人生百科」
(home)/(index)
(23) 「兄について」

グラさん から、ご質問を頂きました。
その質疑応答を掲載します。

--------------------------------
> 宝彩先生、こんにちは。

>自心脱心受講中のグラというものですが、自心脱親は、兄にも使えるのでしょうか?
>思えば、凶暴で横暴な兄でした。二個上の兄なのですが、この世で一番不幸なのは、兄姉弟妹の中で、年の近い兄を持つ弟なのじゃないか、と思いました。
>僕は28歳ですが、多分3才ぐらいから脅威に感じています。(もしかすると現在も)
--------------------------------

グラ 様
こんにちは、宝彩有菜です。

なるほど。そうですか。それは大変でしたね。
さて、自心脱親コースが、親を対象とするのではなく、兄に対しても有効かというご質問ですね。

答えから先に言うと、有効です。

その理由は、自分の幼いころからの成長過程において、やむを得ず作ってしまった様々なプログラムを見直すことが、この「自心脱親コース」の最終の目的だからです。

それらのプログラムが、自分の今の生活に対して自動反応になっていて、自分の今の生活を息苦しくさせているからです。
ですから、それらのプログラムを抜去して、それらから自由にならなければなりません。厳し過ぎる親や、また、逆に優しすぎる親、変わった親などに育てられると、幼いころの人間は経験も、知識も、理解力もあまりありませんから、「親に愛されたい」と思ったり「親からは折檻されたくない」「認められたい」などと思って、それぞれその時の体験に応じて、自分自身のプログラムを作っていきます。学習していくわけです。
それらのプログラムの中には、今となっては息苦しい自動反応、過剰な自動反応になっているものもあるわけです。

それらを抜去する方法として、それらのプログラムは、全て自分を守ろうとして作っていたわけですから、自分は、もう自分を守る必要もないくらい成長して大きくなっているのだ、と心の底から思えるようになればそのプログラムも使用価値がなくなるわけで、抜去しやすくなるわけです。

もし親以外に、兄や従兄弟などが、成長過程に居て、それらから身を守るために自動反応的なプログラムを多く作っているのであれば、やはり、それらも今の人生を生き難くしているものですから、抜去する必要があります。
できた過程や、仕組みがほとんど同じですから、抜去の方法もほとんど同じにすることができます。つまり、自心脱親コースを応用すれば良いということです。

ただ、親は自分の面倒を見てくれたと言うことが根底にあり、たとえ、どんな酷い親でも感謝すべき点を何とか探しだそうとすると、例えば、赤ちゃんの時、おしめをかえてくれたのだろう、ミルクを与えてくれたのだろう、飢え死にさせないでいてくれたのだろうなどと、思い出せなくても、一般的に概念的に、想像して探し出せる点がありますが、兄は自分の面倒を見てくれたかどうかということになると、そうでもないかもしれません。どう探しても、苛められた経験しかないかもしれません。

抜去の方法としては、テキストにもあるように、@相手を理解する、A相手に感謝する、B相手より自分が強くなっている、あるいは同等に強くなっていると思う等がありますが、そのうち「相手に感謝してみる」ということが親に比べて出来にくい点があるかもしれません。(→@ABの、追加説明へ)

ただし、これはすべてマインドの世界、概念の世界ですから、例えばお兄さんがとても凶暴で強い人であれば、そのことが小学校であなたを、「もし、こいつをいじめたら、あとで『怖いお兄さん』にやられる」という状況になっていたかもしれません。もし、そうだとすると、それはやはりお兄さんの凶暴さが、間接的にあなたを守ったことになるわけです。何かそのような自分で考えつく事を感謝のポイントに持ってきて、兄が凶暴で良かったと思えるような、マインドが納得するような理屈を持ってきても良いです。これはどんな屁理屈でも構いません。単にマインドを納得させるだけの作業ですから。

それらの作業をして、その目的は、何をしているかというと、お兄さん関係できた様々なプログラムの根元、土台を溶かして抜きやすくしようとしているわけです。抜けてしまえばプログラムに自動反応しない自分になれますから、日常が生きやすくなるということです。ですから、事実であろうがなかろうが、プログラムを固定している根元を解かす溶剤なら何でも良いわけです。

そのための、さまざまな工夫が、自心脱親コースに体験的にできるようになっていますから、その意図・目的を理解して、兄に対しても実践してみてください。
きっと、うまくいくと思います。そして、兄に対しての不都合なプログラムが抜けた段階で、つまり、兄に対しての既成概念が無くなった段階で、改めて、「兄は、どんな人なのか? 尊敬や感謝に値する人なのか? 可哀そうな人なのか? 付き合いたい人なのか?」それは、今度は大人の、他人の自分の目で、冷静に判断すれば良いわけで、誰が見ても、付き合いたくない人であれば、単に付き合わなければ良いだけの話です。

このコースは、今の兄との付き合いを改善するためのコースではありません。自分の中にある、自分の人生を生き難くしているプログラムを抜去するためにこのコースをします。
それらのプログラムがなくなって、自分が幸せな穏やかな人生を歩めるようになったら、その人生の中から、兄をもう一度見直してみれば良いわけです。例えば、本当に、感謝するのかどうかは、その時に決めれば良いことです。とりあえず自分が持っている重い鎧兜を脱ごうということがこのコースのポイントですので、それを実践してみてください。
きっと、それができると、「人生ってこんなに気軽で穏やかなのだ。楽しいことがいっぱいなのだ」と分かると思います。

もし、自心脱親コースを、「兄」について、応用することで分かりにくい所があったら、気軽に聞いてください。できるだけお答えします。

勇気を持って前進してください。
自分の人生を獲得してください。
心から、応援しています。

宝彩有菜

追加説明

@相手を理解する、A相手に感謝する、B相手より自分が強くなっている

この、3項目について、少し付言しておきます。誤解しやすい点があるので念のため。
宝彩有菜
--------------------------------
@相手を理解する、

相手を理解するといっても相手があんな酷いことをしたのを直ちに許すという事ではありません。相手があんな酷いことをするから自分の身を守るために自動反応のプログラムを作っているのですから、相手を理解するということは相手は酷いことをする人だと理解するということに等しいわけです。相手が悪いと理解する。それはそれで間違っていません。
しかし、ここで言う相手を理解するというのは、「それではなぜ相手は、あなたに酷いことをするという態度をとることになったのか」ということです。相手の中にある考え方の基本が、はたしてどのようにして作られたか、つまり、その人が持っているプログラムを理解するということです。そのプログラムの成立過程を理解するということです。
もしかすると、その人はそのようにすることによってしか、自分の存在を確かめることができなかったのかもしれません。やむをえずそうしていた。
よくあることですが、年の近い子供が生まれると、母親は赤ちゃんのほうに手がかかりますから、今まで、甘やかしてくれていた母親ではなくなるわけです。「お兄ちゃんは、あっちで一人で遊んでいなさい」になるわけです。「お兄ちゃんなんだからもうおっぱいはあげません」になるわけです。さらに育児に翻弄されていると「うるさいわね。叩くわよ」と本当に叩かれたかもしれません。兄としては自分の母親を幼い弟に取られたと思うわけです。弟を敵だと思うわけです。その時の兄の考え方はいろいろありますが、例えばその弟を排除すれば自分は母親を取り戻せると考えたかもしれません。その時そう思ったお兄さんの、とても寂しくて、とてもつらい気持ちを、もし自分がその兄の立場であれば、やはり同じように、弟を敵のように思ったかもしれないとそう理解してみるわけです。

何も原因もなしに、特定の誰かにつらくあたるという事は無いわけですから、何か原因があったに違いないだろうと考えてみるわけです。そして、もし自分が同じような立場であったなら、やはり、幼い自分も、幼い考え方しかできず、弟を敵だと思ったかもしれないなぁ、しかたないことだなぁと理解してみるわけです。
それがここで言う理解です。その人がその人なりのプログラムを持つに至った経緯を、想像してみて、そうかもしれない、やむをえないなどと、兄貴もその時は辛くて泣いていたんだろうなぁと理解してみるわけです。
それが、許しの一歩になります。

--------------------------------
A相手に感謝する。
ずっと長年酷いことをされた相手に感謝するという事は普通はできません。それを無理に感謝しろと言っているわけではありません。ただ、マインドの仕組みから言うと、酷い事をされた場合には酷いことをされたということが非常に大きな割合を占めて、もし何か助けてくれたことなどがあったとしても、それは全然考慮されない状態になります。「私はあの人から酷い事しかされなかった」とマインドは思っているわけです。そう思っていることはマインドが相手に対しての鉄カブトや鎧を脱がないようにしていることを助長しています。もし、自分の今となっては不必要な、鉄カブトや鎧を脱ぎたいのであれば、そのマインドの偏った思い方を普通にもどす必要があります。
親に対してもそうですが、ひどい親だと思い込んでいる場合は、 100%敵対していて、感謝は0%です。ところがよく考えてみると感謝すべきところが0%という事はありえないわけです。
なぜなら、今まで成長してくる途中でいろいろケアしてもらっているからです。親の恩があるというわけです。でも、マインドはそれらを全部ないがしろにして、一方に偏ってしまっています。そうすることが、自分が作り上げたプログラムを守るために必要だからです。でも、冷静に、偏見のない目で見るとそうでもありません。100%と、0%との比率になっているわけではありません。ですから、無視されている感謝すべき点を故意に拾い上げてみようと言う作業をします。
自心脱親コースではそれを合理的に計上していきます。推定されるものでも良いですから親の恩を積み上げていくわけです。すると今まで親は100%悪いと思っていたのが改善されます。感謝すべき点も数%はあるという思い方になるわけです。
これは感謝しなさいと言ってるわけではありません。そのような作業をすると不必要な鎧兜を脱ぎやすくなるからです。テクニックとしてそうしてみます。
これと同じように、お兄さんに対しても、「想像」でも「捏造」でも「本当」でもいいですから、感謝すべき点を積み上げていけばカブトを脱ぐことが容易くなります。一緒になって遊んでくれたかもしれません。道で転ぶと抱き起してくれたかもしれません。そのようなことを拾ってみるということです。作業です。その意味で、これは、頑固になったマインドを柔らかくする作業だといえます。

--------------------------------
B相手より自分が強くなっている
鎧兜を被っているのは、自分を強い相手から守ろうとしているわけですが、自分が強ければ、子供の時に作った小さな鎧兜を未だに頭に被って頭を締めつける必要はなくなるわけです。
親と子供の間では、幼児の時期には親は圧倒的に体も大きく、力も強く自分より強い存在でしたが、自分が成長すると親と同等になります。さらに親は年老いてくるわけで自分より弱くなります。
ところが、心象の親は幼い時にイメージした巨大な親のままです。それとプログラムが合体していますから、相手より自分が強くなっているというイメージは、その心象の親に対して持たなければ解決になりません。その部分をやり直さなければなりません。
このやり方は自心脱親コースに詳しいので、ここでは省略しますが、自分が幼い時に持つことになった「心象の兄」のイメージは、やはり自分より強い存在であったろうと思います。大きくなると強さは同等になるかもしれませんが、問題は現在ではなくて、自分の心の中にある兄のイメージです。それに負けない必要があるわけです。また、それができれば必要だと思っている子供の時に作った小さな鎧兜は不要になるわけです。その心象の兄を怖くないとイメージできる作業、勝つ作業をすれば良いだけの話です。念のため、もう一度いいますが、実際の現在のお兄さんとは何ら関係がありません。自分の問題です。ですから、嬉しいことに自分一人で解決できるというわけです。

--------------------------------
以上、追加説明しました。参考にしてください。
宝彩有菜



(宝彩有菜)
 © Alina Hosai  , (All right reserved )






(ホームに戻る)