宝彩有菜の著作内容紹介 38

(ホームに戻る) (back) (ブックマート

「もし、今日が人生最後の日なら どう過ごしたらいいのだろう」

「もし、今日が人生最後の日なら どう過ごしたらいいのだろう」
宝彩有菜 著 
単行本(ソフトカバー)
出版社: 青春出版社
ISBN-10: 441303841X
ISBN-13: 978-4413038416
発売日: 2012/5/22    
本文デザイン…青木佐和子
DTP…センターメディア

のサイト

同、キンドルサイトへ

(本体ブックカバーより)

あなたの人生観が変わります!
毎日を精一杯いきるための心の処方箋

あなたの人生観が変わります!毎日を精一杯生きるための心の処方箋 もし、今日が人生最最後の日なら、いったいどう過ごすでしょう。すべての行動や言動は、昨日までのものとは違ってくるでしょう。涙が出るかもしれませんが、一生で一番、感謝と喜びに溢れた、かけがえのない大切な日になるでしょう。であるなら、今日も明日もたぶん、最後の日ではありませんが、この「最後の日」と同じくらい価値ある充実した日にできないことはありません。人生はその連続ですから、豊かで輝くような素晴らしい人生になるでしょう。きっと、そうなります。ぜひ、そうしましょう。――本文より


(まえがき)

はじめに
 宇宙には、銀河系のような星雲が何万個もあるそうです。銀河系がたくさん集まってい
るのを銀河群、それらが集まっているのを銀河団というのだそうです。その銀河団もさら
に大きな宇宙構造のほんの一部だそうで、本当に計り知れない大きさです。
 地球もとても大きな惑星ですが、宇宙からみると小さな小さな点よりもっと小さいもの
です。
 その地球の上で生活している自分とその一生は、宇宙の大きさや時間からみると、まっ
たく取るに足らないものかもしれません。
 でも、誰一人の人生も、皆同じように、その一人ひとりにとっては宇宙と同じほどの価
値や大きさや重さがあります。その自分の人生があるから、この大宇宙の存在も意味があ
るのです。自分の人生があるから夜空の星の輝きも意味があるのです。
 誰の命も、命はそれほど貴重なものです。満天の星を眺めることができる命は、奇跡的
なことです。それは宇宙的な価値があります。
 その貴重な、せっかくいただいた命ある人生の日々を、大切に悔いなく過ごしたいもの
だと思います。「もし、今日が人生最後の日だとしても、私は充分精一杯生きてきた。悔
いはない」と言えるような素晴らしい日々をずっと過ごしたいものです。
 人生は毎日毎日の続きですから、明日からそのような素晴らしい日々をはじめようと思
っていては、なかなかそうなりません。
 そう思ったら、今日から素晴らしい人生にしましょう。今日から人生を豊かにハッピー
に過ごしましょう。今日から楽しく愉快にみんな一緒に幸せに過ごしましょう。今日から
精一杯、充実した日々にしましょう。
 もし、そのように、毎日毎日を精一杯充実して生きているならば、たとえ、もし、今日
が人生最後の日であったとしても、きっと何も悔いは残らないのではないでしょうか。
 そして、そのような充実した日がずっと毎日続いていれば、「自分の人生はいつも最高
だった」「いつも素晴らしかった」と思えるはずです。
 もう一度言いますが、せっかくいただいた人生です。素晴らしく幸福な人生にしまし
ょう。
 毎日を輝くような幸せの中で生きていきましょう。
 それは誰にとっても、宇宙と同じだけ大きな価値のあることです。
 この本は「もし、今日が人生最後の日なら、どう過ごしたらいいのだろう」という問い
かけに対して、「毎日を精一杯生きていること。そうすると、悔いは残らない」ことを実
践するための本です。
 では、具体的にどのようにしたら、充実した素晴らしい毎日にすることができるのか。
それは一朝一夕にはいきませんが、日頃の練習や心の鍛錬をすれば必ず実現できます。そ
れを本文の中で一つひとつ丁寧に解説しました。
 特に、「一日を無駄に過ごしてしまう人の共通点とその改善策」や、「悔いを残さない『自
分』になるための工夫」「悔いを残さない『仕事』をするための工夫」「悔いを残さない『人
との絆』の結び方の工夫」等、テーマごとにそれぞれ詳しく解説しました。
 また、それでも「どうしてもやる気が出ないとき」の、有効な気分の転換方法なども書
き加えました。
 この本は、そのように多くのテーマについて具体的に実践する際のポイントやヒント、
さらにさまざまな効果的な工夫や練習を盛り込んでいます。

 一つひとつの説明はいずれも見開き二頁に収めましたので、簡潔に要点がわかりやすく、
また後から読み返す際も参照しやすいのではないかと思います。
 皆さまがより良い人生を送るうえで、つまり「毎日を精一杯生きるための心の処方箋」
として、きっとお役に立てるものだと思います。
 実際に自分でやってごらんになると、本当に自分の気分がすぐに変わったり、心が豊か
になったり、嬉しくなったり、楽しくなったり体験できると思いますので、ぜひ、それを
ご自分で確かめていただきたいと思います。
 きっと、さらに素晴らしい、もっと楽しい、豊かな人生になると思います。
宝彩有菜 


  目次  

第1章 もし、今日が人生最後の日なら どう過ごしたらいいのだろう

もし、今日が人生最後の日なら── 16
「今日は人生最後の日ではない」ことに感謝して 18
本当に大切なことが見えてきて、真実の人生が動き出す 20
この悩みや苦しみは、一年後でも重要な問題だろうか 22
人生に幸せをもたらす本当の「当たりくじ」 24
確かな幸福は、「幸運・不運」を超越している 26
本来の自分≠フ選択は、すべて「素晴らしい人生」のために 28
今の役柄に没頭すれば、人生のドラマがダイナミックに動き出す 30
明日どうなるかわからないからこそ、毎日に感謝して精一杯生きる 32
どんな心配事や苦しみがあっても、それでも人生は素晴らしい 34
私たちが、今ここに存在していることの奇跡 36

第2章 毎日を精一杯生きるための心の準備

朝起きたときに、「今日は最高だ」と宣言する 40
物事の「良い面」を無理やりにでも探す 42
憂鬱なときは「人生は練習だ」と考える 44
鏡の自分に「私は私のままで大丈夫」と唱える 46
他人を褒めると、自分も自信が持てるようになる 48
「まぁいいかぁ」と言うだけで、今が楽しくなる 50
「執着」という苦しみを回避する魔法の言葉 52
執拗な後悔は、自分を「過大に褒めて」さっさと抜け出す 54
「昨日の嫌なこと」を、なかったことにする方法 56
「なるようになる」で、目の前の人生が楽しくなる 58
嫌な気分や苦しみを消す「ネーミングの手法」 60
心配事は次々「棚上げ」して、その場になって考える 62

第3章 一日を無駄に過ごしてしまう人の共通点

「だって」「でも」と、心の中でつぶやいてしまう 66
将来の計画をきっちり立てないと心配 68
自分より周りのことを考え過ぎる 70
潔く「ごめん」と言えずに、悶々とし続けてしまう 72
一つのことにこだわってしまう 74
すぐに嫉妬してしまう 76
すぐにイライラして止められない 78
ケンカ相手と同じレベルになってしまう 80
解決できないことをぐるぐると思い悩んでしまう 82
お節介に時間を浪費してしまう 84
人から頼まれると断われない 86
ニュースを追いかけ過ぎる 88
批判することで心のエネルギーを使ってしまう 90

第4章 悔いを残さない「自分」になるために

一〇%多めに笑うだけで一〇〇%幸せになれる 94
「価値ある人生にする」ことを考えるより、「今を生きる」 96
「現在形」の言い方を心がければ、前向きになる 98
「借り物の信条」から自由になると、自分の人生を取り戻せる 100
当たり前≠フ習慣を一週間やめれば、新しい自分が見えてくる 102
欲張らず「潔くカットして捨てる」と、良い人生が送れる 104
「愛」も「感謝」も「勇気」も、練習すれば手に入る 106
心配をあっという間になくす簡単で強力な方法 108
人のことを「羨ましいと思った自分」を褒める 110
「逃げるが勝ち」を選択すれば、気持ちに余裕が生まれる 112
なんでもかんでも他人に「勝とう」とする気持ちに気づく 114
「OK、OK、すべてOK」で不要なストレスが消える 116
イライラしてきたら「お先にどうぞ」と言ってみる 118
悪い感情が生まれたら、頭の中で実況中継する 120
カリカリしていることは、実はすべて小さなこと 122
小さなことにカリカリしない練習法 124
思い方次第で「自分は幸運」が確信に変わる 126
「他人の幸福」を考えると、必ず自分も幸せになれる 128
「願って」「棚上げして」「忘れる」ことで、願いは叶う 130
誰もが幸せの境地に到達できる発想の転換 132
「悪い気分」に気づいたら、それはラッキーだと思う 134
「欲しい」を「あげる」に変換して、いらない欲を消す 136

第5章 悔いを残さない「仕事」をするために

「認められたい」をきっぱりやめる 140
「やらなくてはいけない」という気持ちを捨ててゆく 142
良いことを思いついたら、心が邪魔する前に即行動 144
「過去の自分を認める」ことで、慎重過ぎる自分が変わる 146
勘に頼ってテキパキ決断すると、物事が軽快に進み出す 148
「懸案事項」を覚えておくために頭の容量を使わない 150
人の成功を一緒に喜ぶと、三倍楽しくなる 152
相手も自分も高めると、良いことが起こる 154
人が投げたボールは、全部キャッチしなくてもいい 156
「受け流す・聞き流す」技術を身につける 158
苦言や苦情を言ってくれる人を大切にする 160
時には、あえて無責任になってみる 162
自分の予見や予断をなくせば、正確な情報が受け取れる 164
粘り強く「あいまいなまま」の状態をキープしよう 166
私の天職、それは「人間」です 168

第6章 悔いを残さない「人との絆」の結び方

「もっと」の代わりに「ありがとう」を 172
嬉しい気持ちを直ちに伝える練習 174
意見が食い違ったら、自分だけ先に議論の土俵を降りてみる 176
「そうですね」とまず言ってみる 178
相手の話を丸ごと聞いて、本当に伝えたい本心を引き出す 180
見栄を張らずに「等身大の自分」で 182
人を傷つけてしまっても「まぁいいかぁ」? 184
自分にとって大切な人の、後悔しない見分け方 186
「粘る」会話で、心を伝え合う 188
困った人を助けて、成長の機会を奪わない 190
行き過ぎた「人類愛のプログラム」に注意する 192
人生はドラマで、敵も味方も実は俳優仲間 194
愛を与えると、自分に愛が貯まってくる 196

第7章 どうしてもやる気が出ないときは

「しなくちゃ」でなく、「する」と言い切るとパワーが出る 200
肯定形の文章で言い変えると元気が出る 202
「人のせい」をこうしてやめれば、やる気がどんどん湧いてくる 204
「今とても幸せなのは、なぜ?」と「頭」にクイズを出してみる 206
どんなに嫌なことにも「ありがたい」のラベルを貼る 208
好き嫌いの元「鵜呑み学習」をチェックする 210
一日に一度、「色に憩う」時間を持つ 212
「一日断食」をしてみよう 214
「四拍歩行」で頭をリフレッシュする 216
「命の知恵」を信じて、自分を受け入れ、癒して励ます 218

おわりに  

心がけ一つ、考え方一つで、「今日」から変えてみよう 220





裏表紙です ↓





(ホームに戻る) (back)






© Arina Hosai 2012(all copyrights are reserved,2012)










(ホームに戻る) (back)